-
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
JR相原駅は中央線京王線相模線が通る八王子駅橋本駅へ近く、アクセスはとても便利です。スーパー、コンビニ、郵便局、市民会館、銀行、花屋、定食屋、居酒屋、ファミレス、美容院、パン屋さんなど近くには生活に便利なお店があります。有名なオギノパンが駅前で買えるのも魅力的です。近隣に大学があるのでスクールバスなどが通るため学生は多いです。日中は人通りも車通りも多いですが夜は静かです。駐輪用も広く止めやすいです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ー
隣の橋本駅が京王線、相模線も通っているからです。八王子にもつながっているので、中央線へのアクセスも可能で便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ー
街灯が少なく夜は暗い。交番とバスターミナルがあります。昼間は車通り、歩行者も多くスーパーやコンビニがあって人の目が合って安心です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー
銀行ファミレスコンビニパン屋居酒屋もあります。決して多くはありませんが必要最低限あって大きな駅に比べて利用しやすいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ー
小児科、歯医者、子どもセンター、公園が近くにありよく利用しています。子育て世代が住むには適しています。とても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 橋本駅
最寄り駅は橋本駅(神奈川)です。JR横浜線、京王線、相模線があり、それぞれ40分程度で横浜、新宿、茅ヶ崎へ出ることができます。横浜線、京王線はかなりの種類の本数があり、ラッシュ時でも東京ほどの込み具合にはなりません、しかし途中駅からは満員電車となります。新宿へは始発になることが多く、座ることができるのは、職場に向かう際も大変助かりました。駅周辺は美容院やカフェ、フィットネスやヨガ等があり、仕事後にも立ち寄る場や気軽な居酒屋が多くあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 橋本駅
横浜線、京王線、相模線の3つの路線があり、種類や本数も多い。それぞれ路線への乗り換えはわかり易く近いので新宿方面、横浜方面ともに乗り換えは便利である。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 橋本駅
終電近くまで人通りは多いものの、若者が遅くまで騒いだりキャッチのお兄さんが集まるわけではないので、治安は悪くはないと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 橋本駅
駅ビルをはじめ、駅周辺には大きなショッピングモール、フィットネス、ヨガスタジオ、映画館、カラオケ等、仕事帰りに立ち寄れる施設や娯楽施設が立ち並ぶ。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 橋本駅
子供センターが点在し核家族の子育て支援の場は多い。施設が充実した公園は少ない。保育園は入りにくい。病院が大変混み合う。
(投稿)