-
2.0
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上溝駅
JR相模線上溝駅は、近辺に学校が多いため学生の乗り降りのとても多い駅です。また、住宅地や集合団地なども多いので利用者数もとても多い印象です。夏には駅の下で大きいお祭りがあり毎年の恒例行事です。同じ相模線内には有名な寒川神社の駅や大きなショッピングモールのある海老名駅があったり乗り換えに便利な橋本駅まで2駅で7分くらいなので、都内からのアクセスもしやすいです。ただ、本数が極端に少ない時間帯があるので遠くの通勤の方には向かないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
橋本駅と町田駅の間にあるので、京王電車か小田急に乗り換えは難しくないと思います。さらに、長津田駅で半蔵門線に乗り換えできます。東京まで、1時間ぐらいが掛かります。駅の周りは、飲食店が一杯あるので、かなりにぎやかな駅だと思います。このエリアは、電柱がほどんど地中に埋まるため、おしゃれだと考えます。駅から自転車で10分くらい、相模原市病院や相模原区役所や消防署があります。春に、相模原区役所前のさくらトンネルを楽しめます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淵野辺駅
最寄りの淵野辺駅まではかなり距離があるが、横浜線はとても便利なので利用客が多いように感じる。また、周辺に大学が集まっているので、若者の活気であふれていてにぎやかで良いと思う。学生向けの安い飲食店も多いし、駅周辺の昔からの商店街もそれなりににぎわっていて需要と供給のバランスがうまく取れているのが良い。そして何よりも鹿沼公園と図書館が近くにあるので、休日はなおさら駅の利用率も高くなっている。急行が停まらないにも関わらず、利用客は年々増えていると思う。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 番田駅
最寄駅はJR相模線の番田駅で、単線の為、1時間に数本というのが不便ではあるが、駅周辺はとてものどかで良い環境である。また、駅の周辺の自転車置き場はいまどき珍しく無料で、管理を委託されている人が毎朝、毎夕、置いてある自転車の整備をしてくれているので繁雑にならずに綺麗に並べられている。また、電車を乗り継いで都心の新宿や横浜までは1時間かからずに行けるのも便利で良い点である。数年前に改築された駅はトイレも綺麗でエレベーターが付いた為、足の不自由な方やベビーカーのお母さんも利用しやすいと思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淵野辺駅
JR横浜線は横浜駅から橋本駅まで神奈川県を横断する路線で、横浜駅や新横浜駅まで乗り換えなしで行け、将来リニアモーターカーの駅ができる予定の橋本駅まで3駅で行くことができます。2駅先の町田駅で小田急線に乗り換えることもできるので、新宿などの都内へのアクセスもとてもしやすい駅です。駅周辺は中型のスーパーマーケット、飲食店や居酒屋、娯楽施設が充実しており、仕事帰りに買い物や飲食をすることができ、また、車を利用すれば10分程度でたくさんの大型施設に行くことができます。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上溝駅
駅は徒歩5分だが単線のため都心に比べると本数が少なく不便。バスも時刻表通りには来ないのでマイカーか自転車がメインとなる。車があれば周辺にショッピングモールが多いので物の調達で不便することは少ない。道路の混雑。平日は平均的だが休日は当然のように混み、ここ10年で人も車も増えたのか店舗駐車場への渋滞が多くみられる。通勤時間帯の渋滞は町田や横浜と比べると少しマシ。そちら方面への通勤は通常の2~3倍時間を見て出発する。多摩方面へは割と空いているが休日はコストコ渋滞がある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模大野駅
小田急相模大野駅は周辺エリアへのアクセスが非常に便利です。通勤の際には、新宿まで乗り換えなしで1本で行けます。江ノ島線と小田原線の2路線の分岐点となっており、休日には箱根や江ノ島といったレジャースポットに気軽に遊びに行けます。駅改札を出ると、ステーションスクエアという駅ビルになっており、仕事帰りに手早く買い物をすることが出来て便利です。駅周辺にデパートの伊勢丹相模原店、ボーノ相模大野といったショッピングモールがあり、買い物を楽しめます。
(投稿)