-
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 衣笠駅
JR衣笠駅、一本道のアーケード付き商店街があり、昭和の雰囲気はかなり強いが、まだまだ周辺からの集客力があり店舗の連絡レパートリーもほぼ生活がちゃんとできるレベル。シャッターが下りている店舗も散見される。有効活用していくような人たちが現れるといいなとは思う。鮮魚店や八百屋などはかなりにぎわっている。古いがスーパーや百均もあり、時間があるときじっくり散策してみたら結構楽しかった。駅としては横須賀は京急中心なので、その点が厳しい部分なのかもしれない。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 衣笠駅
駅までは実質徒歩圏内ではない。バスを利用してのアクセスとなるため。バス停までは10分くらいだが、坂道がきつく、そういったことは物件情報には載っていない。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 衣笠駅
大声を出す外人がいて驚いた。感情を爆発させるタイプなのでかかわりたくない。ほかには坂道なので通行する車両がフルスロットルなのでとてもうるさいことがある
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 衣笠駅
そもそも求めていないが、スーパー等あるにはあっても、地味に遠い距離となっている。駅からすぐにパチンコ屋があって、にぎわっている。私はしないが。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 衣笠駅
子供がいないのでわからない。近所にも小さい子供はあまり見かけない。大きな公園もないのであまり子育てに適したエリアではないのかもしれない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦賀駅
京急線の浦賀駅は終点でもあるので、まず乗り過ごすことはありません。そして、時間を調べてのれば、乗り換えなしでターミナル駅である横浜駅や品川駅に行くことが出来ます。そうすれば、東海道線で小田原の方に行くことも出来ますし、湘南新宿線や山手線で渋谷や新宿でも1時間半くらいで出れます。また、終着駅なので、飲んで帰ったり、夜遅く疲れて帰っても、乗り過ごして遠くに行ってしまう心配もないので安心して電車に乗っていることが出来ます。とても気に入ってます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浦賀駅
京急線の浦賀駅は品川駅から1乗り換えで1時間、横浜からも1乗り換えで40分で着くので、とても便利です。運が良ければ、浦賀始発で乗り換えなく品川まで出れるので、その点も気に入ってます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浦賀駅
海沿いの町ということもあり、住んでいる人も街も穏やかさを強く感じます。おじいちゃんおばあちゃん、子供達も元気に挨拶をかわし、とても安心できる街です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浦賀駅
僕自身はパチンコなどの娯楽をしないのですが、多分一軒あります。が、ここ浦賀には最大の娯楽である海があります。とても透明度が高く、プライベート感もあるビーチなのでとても気に入ってます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浦賀駅
物件の隣が公園なのですが、子供たちが学校終わりから暗くなるまで、元気な声で仲良く遊んでいます。そして、歩いていても「こんにちは」と元気に挨拶をしてくれたり、安心して子育てできると思います。
(投稿)