アクセス | 3.56 | 治安 | 4.44 |
---|---|---|---|
子育て | 4.17 | 娯楽 | 3.33 |
逗子市は、1950年横須賀市から分離独立、逗子町となり、1954年4月15日市制施行しました。三浦半島のつけねに位置し、西に鎌倉市、南に三浦郡葉山町、東に横須賀市北部、北東で横浜市に接しています。一方を相模湾に開き、三方を斜面緑地に囲まれた住宅都市として、発展してきました。
4.8
逗子駅の便利な点は駅始発の電車があることです。朝、並ばずに確実に座って行けるのは最大の利点です。都内まで通勤時間はかかりますが、座れることでメールチェックや読書や睡眠に充てたりと時間を有効に使えてストレスなく通勤できます。もう少し歩くと京急線の逗子・葉山駅も利用できます。朝通勤時にJR線が不通だった場合に京急線を利用しようと思っていますが、住んでから半年間はそのような状況だったことはありません、ただ、以前は逗子駅にあった「みどりの窓口」が今はないため、隣の鎌倉駅まで行かないといけないのは残念です。
(投稿)4.0
海や里山など自然が多い地域ですが都心までは電車で1時間程度とアクセスが良く、田舎暮らしと都心で働くことを両立できる人気の湘南エリアです。逗子駅には商業ビルはありませんが、都心までは遠くても電車で30分程で神奈川県の大きなターミナルである横浜駅にアクセスでき買い物に困ることはほぼありません。また、JR逗子駅と京急の逗子・葉山駅の2つの鉄道会社があるため、行先によってよりアクセスがしやすい鉄道会社を選ぶことができるのも便利な点です。
(投稿)4.0
海や里山など自然が多い地域ですが都心までは電車で1時間程度とアクセスが良く、田舎暮らしと都心で働くことを両立できる人気の湘南エリアです。逗子駅には商業ビルはありませんが、都心までは遠くても電車で30分程で神奈川県の大きなターミナルである横浜駅にアクセスでき買い物に困ることはほぼありません。また、JR逗子駅と京急の逗子・葉山駅の2つの鉄道会社があるため、行先によってよりアクセスがしやすい鉄道会社を選ぶことができるのも便利な点です。
(投稿)4.67
JR逗子駅の便利な点・良い所は「逗子海岸が近い点」です。駅から逗子海岸まで歩いて約15分~20分以内の距離のため、一人で海に行く際にも、友人と海に行く際にも歩いて行くことができ、海がお好きな方には非常におすすめできる場所だと感じます。また観光地であるため駅周辺にはさまざまな飲食店やお土産屋さんもあり、観光としても十分に楽しむことができると感じます。また逗子の町自体が意識的に行っているのかは不明ですが、大型の商業施設やチェーン店がほとんど進出していないため、建物の高さも全体的に低く落ち着きがあり、町全体に静かな雰囲気がありとても過ごしやすいと感じます。
(投稿)犯罪率 | 0.79% (神奈川県平均:1.1%) | 交通事故発生率 | 0.43% (神奈川県平均:0.5%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
建物火災出火件数 |
8件
(人口10,000人当たり1.4) |
刑法犯認知件数 |
190件
(人口1,000人当たり3.33) |
---|---|---|---|
ハザード・防災マップ | あり | 地震防災・地震危険度マップ | なし |
郵便局数 | 7 | 百貨店・総合スーパー数 | 0店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 85 | 図書館数 | 1 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 0園 | 預かり保育実施園数 | |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | |||
私立幼稚園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 4園(100%) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 0園 | ||
小学校数 | 6校 | 小学校児童数 | 2,741人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 24.8人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
中学校数 | 5校 | 中学校生徒数 | 1,967人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 26.9人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】デリバリー形式[運搬:食缶、内容:完全給食] |
学校給食民間委託 | 一部で導入(小学校の一部・中学校全校) |
高等学校数 | 3校 | 高等学校生徒数 | 1,817人 |
大学進学率(現役) | 52.8% |
一般病院総数 | 2院 | 一般病床数 |
36床
(人口10,000人当たり6.11床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
70人
(人口10,000人当たり11.87人) |
|
内科医師数 | 39人 | ||
小児科医師数 |
8人
(小児人口10,000人当たり12.04人) |
||
外科医師数 | 5人 | ||
産婦人科医師数 |
2人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり1.91人) |
||
歯科医師総数 | 66人 | ||
小児歯科医師数 |
26人
(小児人口10,000人当たり39.14人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 5,810円 | 老人ホーム定員数 |
606人
(65歳以上人口100人当たり3.29人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 | なし |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | 18歳に到達する年度の3月末まで医療費自己負担分を助成する。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし (入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 2園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 2園 |
公立保育所定員数 | 180人 | 公立保育所在籍児童数 | 140人 |
私立保育所数 | 5園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 5園 |
私立保育所定員数 | 600人 | 私立保育所在籍児童数 | 589人 |
保育所入所待機児童数 | 11人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
43,010円/月
(保育短時間認定は42,270円。) |
認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし |
認定こども園数 | 1園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 0園 |
認定こども園定員数 | 97人 | 認定こども園在籍児童数 | 67人 |
飲食店数 | 209店 (神奈川県平均:568店) | 総合スーパー | 店 (神奈川県平均:2店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 逗子市 | 郵便番号 | 249-8686 |
---|---|---|---|
役所 | 逗子市逗子5-2-16 | 電話番号 | 046-873-1111 |
公式ホームページURL | https://www.city.zushi.kanagawa.jp/ | ||
総人口 | 57,060人 | 世帯数 | 24,837世帯 |
総面積 | 17km² | 可住地面積 | 11km² |
可住地人口密度 | 5,201人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 58,959人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
6,643人(11.27%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
33,893人(57.49%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
18,423人(31.25%) | ||
外国人人口数 | 565人 | ||
出生数 | 314人(5.33%) | ||
婚姻件数 | 178人(3.02%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
3,926円 | 水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
2,509円 |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
2,147円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
(燃やすごみ・不燃ごみ有料。) |
指定ごみ袋の価格 | ・可燃ごみ/不燃ごみ共通 大(40リットル)=80円/枚 中(20リットル)=40円/枚 小(10リットル)=20円/枚 ミニ(5リットル)=10円/枚 |
家庭ごみの分別方式 | 8分別12種〔燃やすごみ 不燃ごみ 危険有害ごみ(スプレー缶・カセットボンベ、蛍光管・電球型蛍光灯、乾電池[アルカリ・マンガン]・小型充電式電池、水銀式体温計・水銀式血圧計、ライター) ペットボトル 容器包装プラスチック あきびん 草・葉・植木ごみ 小型家電〕 | 家庭ごみ戸別収集 | 一部実施(【逗子市家庭ごみ「ふれあい」収集】[1]日常的に介助あるいは介護を必要とする高齢者のみの世帯[2]日常的に介助あるいは介護を必要とする障がい者のみの世帯[3]けが等により一時的にごみ出しができない世帯) |
家庭ごみ回収奨励金制度 | なし(アルミ缶の買い取り金が回収事業者から回収団体へ支払われる仕組みはある) | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。戸別収集。事前申込制。) |
生ごみ処理機助成制度 | あり | 生ごみ処理機助成金額(上限) | 30,000円 |
生ごみ処理機助成比率(上限) | 80% |
市区の類型 | スポーツ都市 住宅都市 水産都市 | 都市宣言 | 逗子市都市宣言(青い海とみどり豊かな平和都市) スポーツ都市宣言 非核平和都市宣言 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | ポルトガル・ナザレ市 | 特産・名産物 | わかめ さざえ たたみいわし しらす あかもく |
主な祭り・行事 | 湘南七福神めぐり 節分祭 亀岡八幡宮例大祭 逗子海岸花火大会 逗子市民まつり 逗子海岸流鏑馬 小坪みかん投げ 精霊おくり 逗子まちフェスタ 逗子アートフェスティバル 逗子市スポーツの祭典 逗子コミュニティパーク 逗子海岸映画祭 | 市区独自の取り組み | 安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例 逗子市の良好な都市環境をつくる条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)共に生き、心豊かに暮らせるふれあいのまちづくり事業(2)共に学び、共に育つ「共育」のまちづくり事業(3)自然と人間を共に大切にするまちづくり事業(4)安全で安心な、快適な暮らしを支えるまちづくり事業(5)新しい地域の姿を示す市民主権のまちづくり事業(6)池子の森全面返還事業(7)良好な自然環境の保全、緑化の推進に関する事業(8)指定しない(市政全般)。お礼の品として、市外在住の1回1万円以上の個人寄附者に、特産品などを送付。 | 市区の自慢 |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。