伊勢原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(11ページ目)

伊勢原市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊勢原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で53件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 神奈川県
  • 伊勢原市

レビュー・口コミ 全121 / 101~110件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅

    通勤時には三本松交差点を通るのですが、結構道路が渋滞します。また朝は小学生の通学路ともなっており、小学生の子供たちがたくさん歩いているので気を使います。裏道を使って少し回避することもできますが、7時とか7時30分より車両侵入禁止になってしまいますので通勤時間の遅い人は回避できません。これを無視して進入する車もありますが、入った路地でたまに取り締まりをしていますので下手に進入すると捕まってしまいますので注意が必要です。できれば通らない方が賢明です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅

    伊勢原駅周辺に駐車場を契約しているので、毎朝駐車場から駅まで歩いて通勤しています。都内などに比べて、駅周辺(少々離れた場所ですが)の駐車場代が比較的安いです。遊ぶような場所はあまりありませんが居酒屋などは多いので飲んで帰ることが楽しみな人には良いですね。また、買い物をするには便利な町だと思います。駅周辺には、小田急OX、そうてつローゼン(小田急なのに)、イトーヨーカ堂があります。少し歩くとOKストアがあるので、まとめ買いをするときにはこちらのスーパーに決まりです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅

    小田急線伊勢原駅が最寄駅でした。家からは駅までは少し離れているので車が必須でしたが徒歩3分程度の場所にバス停もありましたので本数は多くはないですが不便さを感じたことはなかったです。朝の通勤ラッシュの時間帯の道路は、側道や246号線はとても込み合います。うまく裏道を使って駅に抜けていました。駅周辺も混雑しているのですが、駅から少し離れた場所に駐車場を契約していたので、そこまでの混雑はありませんでした。電車は7時代が混みあっているイメージです。私が利用してるい8時代は、座れはしないものの満員電車とまではいきませんでした。車さえあれば買い物も困らない場所です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    小田急線愛甲石田駅は、急行や快速急行が止まり、小さな駅のわりに商業施設もたくさんあり、サラリーマンがとても多いので飲みに出かけるのに割安で便利です。また駅周辺の駐車場利用も割安で車ででかけた際にも、駅周辺は便利です。新宿まで45分ほどで移動出来たり、箱根湯本へも1時間ほどで行けました。また私は、新幹線をよく利用していたのですが、小田原駅まで1時間かからず1本で行けるのですごく便利に感じていました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅

    最寄りの伊勢原駅は、ほどよく田舎ながらも都心へのアクセスが良く住みやすいという点がいいところだと思います。人混みが激しいわけでもなく、遊びに行きたいときには電車1本(1時間弱)で東京に出ることもできます。また伊勢原市にはスーパーや病院も充実しており、住む環境としては十分に整っています。また再来年までには、東名高速道路のインターチェンジも完成するため、今後は電車だけでなく、車のアクセスも良くなり、より便利さが増すのではないかと思っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅

    小さな駅ですが駅前にはスーパーが3件あり、私のお気に入りはオダキューOKで、品質がよく陳列もきれいで、従業員の接客も心地いいです。昔ながらの八百屋さん魚屋さんもあり、商店街もシャッター通りになっていません。個人経営の美味しい焼き鳥屋さん・伊豆料理店・行列の絶えないホルモン店などの美味しいお店が多く、市外からもお客さんが来ます。小さなカフェや花屋さん、ファーストフード店は4件あり、ほっと一休みできるスポットも多数あります。バス停も駅前なので、便利です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴巻温泉駅

    駅前には多数のマンションが並んでおり、コンビニが1件・銀行が1件・お土産屋が1件・洋菓子屋が1件しかありません。スーパーは徒歩10分のところに1件で、美味しいお店もなく、3年住んでいましたが1回も外食したことが無かったです。周辺の全てのお店が古く、駅自体も年季を感じます。よい所は静かで治安がよく、家賃が隣駅と比べると30%は安いところ。隣駅まで電車で5分なので、家賃を考えればお得なのかもしれません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    最寄り駅は厚木市と伊勢原市の市境の近くにあります。急行の止まる駅です。最寄り駅近くにはコンビニ・そば屋さん・パン屋さん・ラーメン屋さん・居酒屋・銀行・郵便局などもあります。数分歩けば、スーパー・牛丼屋さん・ファミリーレストラン:本屋さん・レンタルビデオ屋さん・お弁当屋さん・ハンバーガー屋さんなどもあります。超高層のビルや超高層のマンションなどもないです。空が広いです。最寄の駅から数分歩けば閑静な環境になります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    以前と同じ駅です。最寄り駅は厚木市と伊勢原市の市境の近くにあります。急行の止まる駅です。最寄り駅近くにはコンビニ・そば屋さん・パン屋さん・ラーメン屋さん・居酒屋・銀行・郵便局などもあります。数分歩けば、スーパー・牛丼屋さん・ファミリーレストラン:本屋さん・レンタルビデオ屋さん・お弁当屋さん・ハンバーガー屋さんなどもあります。超高層のビルや超高層のマンションなどもないです。空が広いです。最寄の駅から数分歩けば閑静な環境になります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅

    安いスーパーが近くにあり、駅からの帰りはよく買い物をして帰りました。また、安くて美味しいトンカツ屋があり人気がありました。他にも新鮮な魚屋があったり、神社の観光スポットがあり楽しめる要素がいくつかありました。バスもたくさん出ており、駅からの近くに行くには便利でした。駅構内にもパン屋やそば屋などがあり、立ち寄るには便利でした。そば屋の定員さんはとても優しくそばをこぼした時には新しいものに変えてくれました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全121 / 101~110件目を表示

ページトップ