-
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅
駅周辺に2つのデパートとスーパーマーケットがあり食品を購入する場所には困りません。飲食店も少なくはないので外食も楽しめると思います。また、コンビニや電気屋、本屋も一通りあり生活必需品以外も充分に揃えられるため生活はしやすいです。新しく大きな病院が2院ありますが、駅からの送迎バスやタクシーで10分程度で行け、他にも観光地になっている大山へは駅へも直通バスが出ており、終点からケーブルカーに乗り換えると阿夫利神社に参拝ができます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊勢原駅
新宿まで乗り換え無しで約1時間かかるが、曜日時間によっては有料特急が停まり、また2駅隣の本厚木からも乗れるの都心に出るには決して不便では無いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊勢原駅
学校や公共施設も多く日中の治安は良いと思います。ただ、駅周辺は飲み屋もいくつかあるため夜間は騒音やトラブルなどもあり治安が良いとは決して言えないと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊勢原駅
駅近辺のデパートと雑居ビルにカラオケが数店舗あったり、ビリヤードやダーツなどができるお店もあり、娯楽自体はあると言えます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊勢原駅
私立図書館や公民館など公共施設が充実しています。保育園・保育所の数も少なくはなく、公園も複数ありこどもたちが過ごせる場所は比較的ありと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅
小田急小田原線の伊勢原駅が最寄でしたが、大山の最寄駅でロマンスカーが停車するということもあり、本数は少ないですが多少便利でした。飲食店やスーパーも揃っていて生活に不便はなかったです。小田原や箱根にも簡単に行けて、のんびりした生活が好みの人には良い環境かと思います。また、車があると、小田原厚木道路や、東名にも近く、海も近いのでレジャーに行くには良いですし、駅から徒歩圏内でも家賃や駐車場も安いのが魅力でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊勢原駅
小田急小田原線のみで、相鉄線への乗り換えの海老名や、横浜線への乗り換えの町田などには少し遠い。ただ、慣れればさほど不便ではないです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊勢原駅
特に危ないと思ったことは無いですが、帰り道は人気の少ない、暗いところがあるので、女性一人だとちょっと不安かもしれません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊勢原駅
生活に不便はしませんが、娯楽施設というとほとんど無いです。飲食店はいくつかあり、居酒屋も比較的ありますが、映画館などは無いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊勢原駅
伊勢原で子育てをしたことはありませんが、比較的子育て支援制度が整っていると聞きました。静かで自然も多く、子育ては比較的しやすいかと思います。
(投稿)