伊勢原市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(9ページ目)

伊勢原市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊勢原市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で53件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 神奈川県
  • 伊勢原市

レビュー・口コミ 全121 / 81~90件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛甲石田駅

    小田急線の愛甲石田駅は都内の新宿まで急行電車で60分位かかります。都心までに行くには時間がかかりますが、隣駅の本厚木駅、電車で10分位の海老名駅、20分位の町田駅には大きなショッピングモールや繁華街があり、都心まで行く必要がないほど、買い物や遊ぶことに不便なく済ますことができます。私は車を所有してませんが、車も使用できる状況でしたら駅周辺にとらわれずに、近郊の娯楽施設もたくさんありますので、楽しい生活を送ることができると思います。また、大山を始め丹沢山系のハイキングや温泉も、電車の下り線に乗ればすぐに行けるところも良い所だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 愛甲石田駅

    駅から徒歩約10分で駅に行くのは便利です。道のりは高低差が無くて、ほぼ一本道で歩きやすいし、分かりやすいです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 愛甲石田駅

    駅周辺はコンビニやレストランがあって、夜の11時くらいまでは人通りがあります。それ以降は一人歩きは注意したほうが良いかもしれません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 愛甲石田駅

    私が知らないのかもしれませんが、娯楽の施設は無いです。移動手段が車であれば何かあるのかもしれませんが利用したことが無いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 愛甲石田駅

    子供と一緒に生活をしていないので、子連れの家族も近隣にいないので、子育てのしやすさが良いか悪いかはわかりません。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    愛甲石田駅の便利な点はそれほどありませんが、何か上げるとすると娯楽施設が少ないため静かな感じで治安は割と良い方かもしれません。但し、土地相場が低めな事を考慮すると必ずしも良いとまではいかないかと思いますが、少なくとも住んでる間にそんなに大きな事件は耳にしませんでした。通勤時間と帰宅時間の駅混雑も相当なものなので(大きい企業が2社もある上に工業系の施設も多いのに改札が1つしかないので)人ごみが少ない事すら期待できません。あと一つ便利という部分を挙げるとすると本厚木駅と伊勢原駅と両隣がそこそこ発展した駅なので気分であっちに行ったりこっちに行ったりしやすい点くらいでしょうか。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    最寄り駅は、小田急線の愛甲石田駅となります。ロマンスカー以外は止まるので便利です。隣の駅が本厚木となるので、そこでロマンスカーを使えば、新宿、小田原に早く快適に行くことができます。愛甲石田駅は、通勤、通学で使っている人がほとんどで、駅周辺にパチンコなどの施設もなく、飲食店も少ないので、治安は他の駅よりも良いと感じます。ゴミゴミしておらず閑静な住宅地になるので、静かで、住みやすい所だと感じています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛甲石田駅

    以前も最寄り駅は、同じです。最寄り駅は、小田急線の愛甲石田駅となります。ロマンスカー以外は止まるので便利です。隣の駅が本厚木となるので、そこでロマンスカーを使えば、新宿、小田原に早く快適に行くことができます。愛甲石田駅は、通勤、通学で使っている人がほとんどで、駅周辺にパチンコなどの施設もなく、飲食店も少ないので、治安は他の駅よりも良いと感じます。ゴミゴミしておらず閑静な住宅地になるので、静かで、住みやすい所だと感じています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢原駅

    最寄駅は小田急線なので1時間当たりの稼働本数は多かったです。新宿や小田原、箱根のアクセスが良く、JRに比べ運賃が安いので安心して利用できます。伊勢原駅のバスターミナルが北口と南口にあり、平塚駅や鶴巻温泉駅、東海大学病院に行くバスの本数は多いです。北口に横浜銀行やりそな銀行など少ないながら金融機関はあります。小さいながら商店街や飲み屋街があり、地元の方が利用していました。南口にイトーヨーカドーやセブンイレブン、ケンタッキーフライドチキンやマクドナルドなど有名チェーン店が一通りあります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅

    通勤で伊勢原駅利用していないのであまりわからないが、実家の横浜に帰るのは海老名で乗り換えにはなりますが比較的便利ではあり45分くらいです。駅周辺までにも自転車で行きますが自転車置き場が何か所かあるので利用しています。意外とアップダウンがある為、本当はバイクで行きたいのですが、定期は安いが、一時利用は横浜より高いので不便に感じます。駅周辺は飲食店やスーパーなど比較的なんでもあるので不便に感じることはないと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全121 / 81~90件目を表示

ページトップ