-
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 入谷駅
今住んでいる時と、地理的にはほとんど変わりありませんが最寄駅が相模線の入谷駅になりました。入谷駅前には何もないですが、小田急線の座間駅へは9分くらいで行けるので、座間駅を利用することが多かったです。座間駅前にはスーパー、薬局など揃っているので買い物には困りません。新宿や箱根に行くにも丁度真ん中で、通勤通学には便利だと思います。ただ、坂道がとても多い地域なので、通勤・通学に自転車はきついと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 入谷駅
学校からの帰り道に寄るところはほぼ無いかと思いますが、保育施設や学校は近くにあり、クリニックも充実しています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 入谷駅
相模線は本数も少なく、利用することはほとんどありませんでしたが、時間をきちんと調べて海老名へ行く時には坂を上がらないですむので利用することもありました。田んぼ道が長閑で気持ち良いところです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 入谷駅
繁華街はないが、何も無いので街灯が少なくとても暗いです。いくら家が近いと言っても少し怖いような気がしました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 入谷駅
駅前には娯楽はありませんでした。みなさん隣の海老名へ行っているのではないかと思います。楽しんで静かに帰ってくる場所と考えたらそれでいいかな、と思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南林間駅
子育ては、わからない。親は自分を育てたけれど、どうだったか聞いたこともないので、わからない。学校や塾は近くにあるにでよかった。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南林間駅
南林間は実は急行が止まり、便利ではあった。駅まで自転車でいくが、駐輪場が安く借りられたりするので便利だった。駅横にも、時間の駐輪場があり、よかった。前は、駅ビル日本やが入っていたが、それが無くなり不便になった。割と広い100均ショップがあるのは便利。ただ、100均以外の雑貨が欲しいときは、残念ながら、この駅では揃わない。こんびにはあるから、よかった。駅の東側は、なんもないからそちら側よりはましかと思う。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南林間駅
治安はいいと思う。静かだし、人がにぎわう場所でもないから、まったくもって、心配なさそうな街だった。派出所も自分の下りる側にあり安心だった。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南林間駅
駅で遊ぶことはまずない。小さいころ、小学生か中学生のころは、カラオケに行ったことがあるが、それ以降いていないと思う。町では遊べない。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南林間駅
小さいスーパーとコンビニ、ドラックストア、ちょいとした食料品は買えるが、洋服なんかは売っていないし雑貨は100円ショップだけだった。
(投稿)