南足柄市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

南足柄市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!南足柄市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 南足柄市

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士フイルム前駅

    原則、駅を利用しないことに加え子育ての経験がないため詳細は分かりかねますが、子育てに関する不満について聞き及んだことはありません

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士フイルム前駅

    原則、駅を利用しないため詳細は分かりかねますが、周辺は住宅地となっていることからあまり充実しているわけではないように思います

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士フイルム前駅

    原則、駅を利用しないため詳細は分かりかねますが、駅周辺トラブルの噂等を耳にすることがないため、概ね良好なのではないかと推測します

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士フイルム前駅

    原則、駅を利用しないため詳細は分かりかねますが、一路線しか走行していないことから乗り換えは発生しないように思います

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士フイルム前駅

    以前の最寄り駅である富士フイルム前駅は、生活に最低限必要な施設が徒歩数分圏内にあるという点は便利でした。24時間営業のコンビニエンスストアがあるので、急な買い物や夜遅く帰宅してからの買い物にも対応できます。また、ウェルシア薬局も近くにあり、病気や怪我をしたときにすぐに薬を手に入れることができました。さらに、スーパーも徒歩圏内にあるため、毎日の食料品や生活用品の買い出しも楽に済ませることができました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 和田河原駅

    近場に保育所、小・中学校、高校と一通り学校機関はそろっている事と学習塾も最寄り駅(大雄山駅)にある事から学習環境は良いと思われる。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 和田河原駅

    娯楽施設は周辺にないので(スターバックス等はある)、近場だと小田原市のダイナシティ(車で20分程度)まで行く必要がある。ただし生活する上では全く困らない。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 和田河原駅

    近所は落ち着いた人が多く、治安が悪い雰囲気はなかった。また近所の人も挨拶をしてくる人が多く、顔見知りも増えたため安心して生活出来た。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 和田河原駅

    大雄山線というローカル線の為、小田急等に乗り換える場合は小田原駅まで行かないといけない。新幹線に乗り換える場合は便利。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和田河原駅

    新幹線への乗り換えをする場合はとても便利。※小田原駅までの所要時間20分程度のため。また、東京方面に出たい場合は小田原駅まで行けば、東海道線,小田急線に乗り換える事ができるので、所要時間1時間30分程度で東京へもアクセス可能。小田原駅周辺は飲食店も多く、大雄山線の終電は11時台まである事から、比較的遅くまで飲食を楽しんで電車で帰る事は十分可能。東京方面に行く場合、開成駅(小田急線)も徒歩30分圏内(車だと5分程度)にあるが、やや遠いため、小田原駅で乗り換えるのがスタンダードかもしれない。(※Uターンする事になるが・・・)

    (投稿)

レビュー・口コミ 全38 / 1~10件目を表示

ページトップ