-
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 辻堂駅
なんといってもテラスモール湘南ができてから一気に暮らしやすくなりました。暇ができればテラスモール湘南に行くと楽しい時間を過ごすことができ、遊びに困ることはなかったです。駅周辺にも大型の家電量販店やファミレスが多く、生活に必要なものは、すぐに準備することができました。但し、車は必須です。辻堂は湘南新宿ラインが通っていて、横浜や新宿などの都心にでるにはアクセスが良かったと思います。ファミリー層が多く、治安も良かったので、快適に暮らすことができました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 辻堂駅
湘南新宿ラインで都心へのアクセスは良かったですが、本数が少なく乗り遅れてしまうとタイムロスが大きかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 辻堂駅
ファミリー層が多く治安は良かったと思います。海の近くということもあり、おおらかな性格の人が多いのが特徴です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 辻堂駅
テラスモール湘南に映画館が入っています。休みの日は映画館で映画を見た後にテラスモール湘南で買い物するのが定番でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 辻堂駅
海の近くで自然も多いので、子育てはしやすい環境だと思います。テラスモール湘南で必要なものも揃うので、安心して子育てが可能です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 辻堂駅
辻堂駅は、10年くらい前まで何もない駅で快速もとまらなくかなり不便だったのですが、テラスモールができてからはかなり便利になりました。ただ、一方でテラスモールができたことにより周辺の道がかなり混雑するようになりました。南口から北口に行くのに車で30分ほどかかってしまうのも珍しくなく、道も狭く歩道までの距離もかなり近いので人がいるとすごく気をつけて運転することになります。車には向いていない地域なのが不便なてんです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 辻堂駅
路線は東海道線のみなのでそこまで便利というわけではありませんが、東海道線があれば一本で東京まで行けるのでかなり便利な路線です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 辻堂駅
ほとんどが住宅地なのでかなり治安はいいです。南口も北口もファミリー層が多いので、大きな事件や事故なども聞かないです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 辻堂駅
駅直結にテラスモールがあるのでかなり便利です。このショッピングモールひとつでなんでも揃うのでかなり便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 辻堂駅
かなり治安がいいので子育てはしやすいと思います。近くに大きな公園もあり、週末は子供づれの家族で賑わっております。
(投稿)