-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 茅ケ崎駅
駅近くに住む人間には便利な位置でいいと思う。地域の人も協力して挨拶や旗振りなどをしていて、明るい雰囲気の街です。市の主催などで祭りを催していることがあり、それに行くのは楽しみの一つでもありました。楽しめるイベントがおおいのも特徴だと思います。最近になって駅ビルの改装があり、だんだん街が新しくなっています。そのため新しい店も入ってくるのでますます便利になりました。若い世代としては、ありがたいことです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
茅ヶ崎駅は、湘南新宿ライン・東海道本線・相模線の3路線が通っています。湘南新宿ラインは、横浜などに出ることはもちろん、新宿・渋谷・大宮へも直通で行けるので非常に便利です。また、東京や新宿に出るのにも朝夕は湘南ライナーやおはようライナーがあり確実に座っていけます。駅ビルのラスカには様々なお店が入っておりファッションや食事なども十分事足りています。隣の駅の辻堂や平塚まで行けばテラスモールやららぽーとなど大きなショッピングセンターもありとても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
新しいところと同じですので、茅ヶ崎駅は、湘南新宿ライン・東海道本線・相模線の3路線が通っています。湘南新宿ラインは、横浜などに出ることはもちろん、新宿・渋谷・大宮へも直通で行けるので非常に便利です。また、東京や新宿に出るのにも朝夕は湘南ライナーやおはようライナーがあり確実に座っていけます。駅ビルのラスカには様々なお店が入っておりファッションや食事なども十分事足りています。隣の駅の辻堂や平塚まで行けばテラスモールやららぽーとなど大きなショッピングセンターもありとても便利です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
東海道線で品川まで1本でいけるため便利です。また通勤快速も辻堂では停車しませんが、茅ヶ崎駅は停車するため、移動に大変べんりです。またバスほ利用ですが徒歩10分より、バス5分の環境の方が意外と便利だと感じてます。たまにバスにのらずに歩くのも良い運動になりますし、自転車で海沿いを走るのもとても良いです。また辻堂に行きたければ、バス網がかなりあるので、家から辻堂駅に10分で電車をつかわづに行けるため大変住んでいて楽しいです。
(投稿)