宿河原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

宿河原駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!宿河原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 宿河原駅

レビュー・口コミ 全39 / 11~20件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宿河原駅

    駅から徒歩5分の距離に中学校があり、ファミリーマンションもあるので他の住人の方とも交流しやすく、子育てがしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宿河原駅

    最寄り駅の周りには娯楽施設はなく隣駅まで行かないといけなかったため、宿河原周辺で遊ぶことはあまりありませんでした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宿河原駅

    駅のすぐ近くに中学校やファミリーマンションがあり、いつも子供たちの賑やかな声が聞こえて治安がいいと感じていました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宿河原駅

    一駅隣の登戸駅まで行くと小田急線と南武線が通っていたので、どこか遊びに行くときは大変利便性がよかったです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宿河原駅

    一駅隣の登戸駅まで行くと小田急線と南武線が通っていたので遊ぶ際はやはり便利でした。また新宿までは20分、横浜までは40分とどちらの方面にも遊びに行ける場所だったので良かったです。駅の目の前にスーパーや薬局、コンビニなどが並んでいるので、仕事で駅から帰る際に夜ご飯の買い物や日用品を買うことができたので、わざわざ休日に時間を作って出かける必要がなく良かったです。朝の電車も2.3分おきに来るので通勤の際もスムーズに電車に乗ることができました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 宿河原駅

    最寄り駅の周辺は栄えているわけではありませんが、スーパーやドラッグストア、クリーニング屋などはあり、一通り生活に必要なものは揃えることができます。落ち着いた住宅街なので、夜も静かでゆっくりと過ごすことができます。交通の便については、最寄り駅はJR南武線の宿河原駅で、登戸にて小田急線、溝の口にて田園都市線に乗り換えることができ、新宿方面、渋谷方面など都心へのアクセスが良い点が便利です。大型の商業施設がある溝の口、武蔵小杉には乗り換えなしでいくことができます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 宿河原駅

    溝の口や登戸まで乗り替えなしでいくことができ、新宿や渋谷など都内主要駅へのアクセスが良いためです。大きな駅ではないためホーム間の移動もそんなに時間がかかりません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 宿河原駅

    夜歩くこともありますが、街灯がちゃんとついているので夜道も安全なのと、周辺で特に事件等も発生していないためです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 宿河原駅

    宿河原駅周辺だとあまり充実していないですが、すぐに登戸や溝の口に行くことができるため特に不便には感じていないです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 宿河原駅

    子育てをしているわけではないのでよくわかりませんが、子育て世代が多く住んでおり公園や川などが近いため遊ぶ場所には困らなさそうです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全39 / 11~20件目を表示

ページトップ