宿河原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

宿河原駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!宿河原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 宿河原駅

レビュー・口コミ 全39 / 21~30件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宿河原駅

    東急大井町線溝の口駅まで3駅、小田急線登戸駅まで1駅と近く都心へのアクセスがしやすい。乗り換えもスムーズにできるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宿河原駅

    ある程度のひと気があり、街灯も多くあるので防犯上良いと思います。今まで住んでいて治安が悪いと感じたことは無いため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宿河原駅

    コンビニ、スーパー、ドラックストア等最低限のお店はある。居酒屋は数店あり夜はにぎわっているので悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宿河原駅

    集合住宅地があり同年代の親子の交流があると想像でき、公園も多くあり治安も良いとのでで子育てしやすそうと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宿河原駅

    JR南武線宿河原駅は東急大井町線溝の口駅まで3駅、小田急線登戸駅まで1駅と都心へのアクセスが良い駅です。通勤時間帯もそこまで人が多く電車待ちをしていないので電車に乗れないことはないです。駅周辺に飲食店やドラックストア、コンビニ、スーパーがあるのも良い点です。藤子・F・不二雄ミュージアム最寄り駅ということもあり駅にはドラえもんの像があり華があります。駅前のコンビニはドラえもんの装飾が施されており、毎日観光地にいるような気分になります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 宿河原駅

    まだ子どもがいないので実際の子育てのしやすさはわからないところがありますが、小さなお子さんのいるご家族をよく見かけますし、治安もいいので比較的子育てはしやすい街なのではないかという印象があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宿河原駅

    カラオケやゲームセンターのような娯楽施設はないので充実しているとは言い難いですが、ダーツ・ビリヤードができるお店が駅の近くにあることと、居酒屋などがあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 宿河原駅

    争っているような人は見かけたことがないので基本的に治安は良いと思いますが、稀に駅ホームのベンチで酔いつぶれている人がいたりします。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 宿河原駅

    小田急線の通る登戸駅まで1駅、東急線の通る武蔵溝ノ口駅まで3駅という位置にあるので、基本的にアクセスは悪くないと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宿河原駅

    最寄り駅の宿河原駅は、JR南武線が通っており、新宿駅や渋谷駅まで約30分で行けるというアクセスの良さが魅力です。駅周辺には、ローソン・ファミリーマートなどのコンビニはもちろん、クリエイトという薬局や、ライフ・まいばすけっとといったスーパーマーケットがあり、どこも夜遅くまで開いているので食品や日用品の買い物には困りません。また、飲食店はそれほど数は多くないですが、お弁当屋さん・中華・居酒屋・洋食屋・カフェなど色々あり、1人暮らしの方や外食が多い方も便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全39 / 21~30件目を表示

ページトップ