古淵駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

古淵駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!古淵駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 古淵駅

レビュー・口コミ 全66 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 古淵駅

    適度に静かで、かつ適度に活気があるため、子育てしやすい街だと思う。公園や教育施設は充実しており、休日などはよく家族連れが道を歩いている。スポーツジムのダンス教室に通う子なども見られる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古淵駅

    古淵駅はターミナル駅である町田駅から一駅の距離であり、駅前にはイオンやヨーカドー、そこから少し歩くとドン・キホーテやニトリ、島忠ホームズなど大型の店舗が立ち並んでおり、生活には非常に便利である。また駅前にコメダ珈琲やミスタードーナツ、各ショッピングモールの中にもカフェ等があるため、ゆったりと時間を潰せる場も多い。国道16号沿いは店舗や飲食店が多くて便利な一方、少し歩くと閑静な住宅街であり、騒音に悩まされる心配も少ない。快速が止まらないのがネックだが、もともと本数が少ないのであまり気にならないと思う。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 古淵駅

    基本的には閑静な住宅街なので、治安で不安を感じたことはほとんどない。その一方、国道16号が近く、抜け道になっているからか、細い道でも交通量が比較的多く、歩行時には注意が必要。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 古淵駅

    分かりやすい娯楽スポットは少ないが、イオンの中にゲームセンターやカルチャーセンターがあったりと、探せば意外と充実している。ボウリングやアニメ系のお店等は隣の町田駅に行ったほうがいい。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 古淵駅

    町田駅まで一駅で行くことができるのは強み。また、橋本駅までも10分。新宿や池袋といった都心までも1時間程度で行くことができ、新幹線の新横浜駅までも20数分と、アクセスが非常に良い。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古淵駅

    先程の質問と同じく、以前の住まいについても最寄りは古淵駅であったため、便利さという点では現住所と同じような感じとなるが、線路を挟んで北側に住んでいたため、駅周辺を含めて南側(国道沿い)よりも静かな印象であった。その一方で住宅エリアの街灯の数などは南側よりも多い印象で、女性の一人歩きでも比較的恐怖心は感じないであろうと思われ、安心感があった。また、コンビニや各種医院、ドラッグストア、美容室、整骨院など、駅からすぐの場所にも店舗が一通り揃っているのは利点であった。総じて非常に住みやすい街なので、同じ地域で引っ越しを行うことにした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 古淵駅

    現在と同じ駅なので、理由も先程の質問と同じ。町田駅まで一駅、橋本駅までも10分。都心も1時間程度で行くことができるなどアクセスが非常に良い。快速電車が止まらないのが不思議な立地。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 古淵駅

    以前住んでいたのは駅の北側だったので、現在住んでいる南側よりさらに静かであったが、治安で不安を感じたことはなかった。駅から5分の交差点は見通しが悪く、交通事故が数回発生していた。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 古淵駅

    先程と同じ答えとなるが、分かりやすい娯楽スポットは少ないが、探せば意外と充実しているという感じ。駅前で時間を潰すならコメダ珈琲か、ブックオフで立ち読みをするのが定番。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 古淵駅

    先程と同じ答えとなるが、子育てしやすい街だと思う。駅から10分ほどの場所(前の家の近く)に小学校があり、周辺は通学路だったためか、通勤する際にも見守る近隣住民を見かけた。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 1~10件目を表示

ページトップ