淵野辺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

淵野辺駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!淵野辺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 淵野辺駅

レビュー・口コミ 全58 / 31~40件目を表示

  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 淵野辺駅

    JR淵野辺駅付近には青山学院大学や桜美林大学があり、勉学に励んでいる多くの若者がいます。昼はご老人方がお散歩しており、夜は居酒屋で学生たちの活気が溢れています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 淵野辺駅

    JR淵野辺駅付近にはカラオケ屋や、飲食店、居酒屋が多く立ち並んでいます。息抜きに仲間と楽しめる場所なので娯楽になります。しかし、温泉などの体を癒せる施設が欲しいと思いました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 淵野辺駅

    自分には子育ての経験がないのではっきりは言えませんが、近くに保育園や、小学校、中学校があったり、大きな公園の鹿沼公園がありますので、子育てしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 淵野辺駅

    JR淵野辺駅は横浜線しか通ってなく、乗り換えがありません。また、各駅しか止まらず、2駅先の町田駅にいかなければなりません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 淵野辺駅

    淵野辺駅周辺には、飲食店(居酒屋店)が少数ですが美味しいお店が並んでいました。また、ドラッグストアやコンビニや大きな公園があるため、買い物や遊び等に満足しました。また、駐輪場のスペースが広かったり、タクシーやバス乗り場が駅を降りた所にありましたので、台風などの日に使わせていただきました。駅周辺の風景は田舎でしたが、見通しの良い風景で心が休まる時がありました。また、治安も良いため毎日安心して通行することが出来ました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 淵野辺駅

    鹿沼公園に子供向けの自転車や車のレンタルがあるのが特徴です。公園内に本物さながらの道路や信号機があり、子供たちはそこで遊びながら交通ルールを覚えることができます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 淵野辺駅

    インターネットカフェやカラオケやパチンコなどの娯楽施設が点在しています。駅から離れるとゲームセンターもあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 淵野辺駅

    駅前に交番があります。それに、桜美林大学と青山学院大学などの大学もあり、人通りが多いので特に心配が要らないと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 淵野辺駅

    横浜線しか利用できません。人身事故などあったら待つしかありません。二駅離れている町田駅まで行ったら小田急線に乗り換えられます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淵野辺駅

    飲食店、ドラッグストア、ジム、カラオケ、緑の多い公園や博物館、JAXAや大学などの文化的施設、公共施設や病院もあり、かなり充実しています。駅周辺にヤオコー、フードワン、オオゼキ、業務スーパーなどあり、日用品が揃っていて買い物には困らないです。それに、値段もお手頃ですので、生活費が節約できます。そして、二駅隣の町田駅は繫華街が広がっているため、人通りが多くて非常に賑やかです。マルイ、ルミネ、ツインズなど大型商業施設が密集しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全58 / 31~40件目を表示

ページトップ