相模原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

相模原駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相模原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で34件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 相模原駅

レビュー・口コミ 全118 / 1~10件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 相模原駅

    子供がいないので実体験に基づいたものではありませんが、子連れの方をよく見かけますし公園もおおいとおもいます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 相模原駅

    相模原駅周辺には居酒屋などの飲み屋さんが充実しているが、自宅付近には数件しかなくもう少しあったら嬉しい。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 相模原駅

    米軍基地が近くにあり、治安があまりよくないのではと思っていたが全くそんなことはなく、道には街頭もあり夜道も怖くない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 相模原駅

    渋谷や表参道へ行くのにも1回乗り換えしただけで行けて便利。町田や二子玉川にも行きやすいのでそこが良い。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 相模原駅

    駅にはセレオとイッツというデパートが2つありショッピングには適していないですが、必要最低限のお店(スーパー・ドラックストアー・100円ショップ・クリーニング店・本屋など)が入っています。駅のロータリーは広く、バス停へのアクセスもエスカレーターを乗ればすぐなので便利です。相模原駅は、渋谷や表参道へのアクセスもよく1回の乗り換えだけでいけるので、比較的都内にも行きやすいかとおもいます。駅の周辺には夜のお店が多い印象ですが、町は汚れておらず綺麗な印象です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 相模原駅

    よくわかりません。子供がいないので、良し悪しはまったく分かりません。他の人の意見を参考にして頂ければと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 相模原駅

    なんとなくです。バイクで若者がエンジン音をふかしているのが不快に思います。それがなければ普通かと思います。(同上)

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 相模原駅

    なんとなくです。バイクで若者がエンジン音をふかしているのが不快に思います。それがなければ普通かと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 相模原駅

    駅から近いことが良いですね。町田にはも近いですし、八王子にも近いですし。全般的にJRが安定していると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅

    以前の住まいは矢部駅というところに住んでいました。7階建ての6階でしたが、満足がありましたが、部屋が広くて、50へいべーありました。1人で住んでいましたが、さすが広すぎて、スペースをもてあそんでいる状況で、それでいて家賃を払っているのがもったいなかったです。最上位のほうだったので、それは良かったですが、住むなら最上階がいいなという憧れが出てきてました。なにはともあれば、引っ越したことは間違いではなかったと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全118 / 1~10件目を表示

ページトップ