-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅
個人的に最も便利だと思った点は、乗り換えなしで実家に帰るときに降りる駅まで行けたことです。乗車時間は2時間くらいですが、グリーン車に乗れば、逆に2時間もゆったりできる時間を作ることができました。また、趣味で神社参りをしていたので、毎回、各方面にアクセスの良い横須賀線や、これに接続する路線を利用していました。ただ、乗り換えなしで千葉方面に行けるものの、車と比較して倍以上の時間がかかってしまうため、ここだけはどうにかしてほしいかなと思ってます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東戸塚駅
横須賀線や湘南新宿ラインが停まるので、東京だけでなく千葉や埼玉、静岡方面へのアクセスが良いからです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東戸塚駅
小学校や高層マンションが近くにあることもあり、出歩くとよく子供や親子連れを見かけるので、治安は良い方だと感じたから。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東戸塚駅
駅からショッピングモールに直結している通路があったり、駅周辺に飲食店やパチンコ店などが多くあったりしたから。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東戸塚駅
駅の近くに高層マンションや住宅、小学校に数多くの店があるので、車がなくても不自由なく子育てできそうだと感じたから。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
JR横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅は、東京駅、渋谷駅、新宿駅などの都心部へ乗り換えなしでアクセス可能です。池袋駅までも1時間以内、近場ではターミナル駅である横浜駅までも10分です。都心部に比べればラッシュ時の電車の混雑もさほど気になりません。改札前にカフェがあるので通勤前に利用することも可能ですし、駅を出てすぐに西武とイオンがあり買い物にも困りません。駅の近くに薬局やファミリーレストランも充実しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東戸塚駅
JR横須賀線と湘南新宿ラインが停まるのですが、湘南新宿ラインのうち東海道線は停車しないため、少々不便に感じることがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東戸塚駅
まだ住んで半年ほどですが、治安が悪いと感じたことは一度もありません。単身者より家族層が多い気がします。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東戸塚駅
映画好きとしては映画館がないのが少し残念です。近くにスーパー銭湯はあるようですが、「遊ぶ」となると電車か車に乗る必要があるかなと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東戸塚駅
これから子どもが生まれるので、幼稚園や保育園の状況などリアルな部分はまだよく分かりませんが、環境的には問題ないと思います。
(投稿)