東戸塚駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(14ページ目)

東戸塚駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!東戸塚駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 神奈川県
  • 東戸塚駅

レビュー・口コミ 全139 / 131~139件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    最寄りの駅が通学がとても便利です。それが一番の感想です。また駅周辺には商業施設も数多く整備されており、生活するには過不足なく充分生活しやすい環境です。また駅自体もきれいに整備されていることに加え、駅周囲の環境もきれいであることに加え、治安の面でも特に問題があるような施設があるわけではなく、小さな子どもがいる家庭でも比較的安心して生活できる環境にある駅だと思います。もしこのような環境を望むのなら、この駅を選ぶのは良い選択だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    以前に住んでいた場所と徒歩5分の距離であるため、感想は上記と全く同様である。それが理由で同じ駅を選びました。そのため、この質問に対しては上記の「最寄りの駅が通学がとても便利です。それが一番の感想です。また駅周辺には商業施設も数多く整備されており、生活するには過不足なく充分生活しやすい環境です。また駅自体もきれいに整備されていることに加え、駅周囲の環境もきれいであることに加え、治安の面でも特に問題があるような施設があるわけではなく、小さな子どもがいる家庭でも比較的安心して生活できる環境にある駅だと思います。もしこのような環境を望むのなら、この駅を選ぶのは良い選択だと思います。」になります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    JR横須賀線の東戸塚駅は、横浜駅まで8分、東京駅まで40分弱の便利な駅です。また、湘南新宿ラインを使えば新宿まで直通で行くこともでき、都心へのアクセスが良いロケーションとなっています。駅東口前には、西武百貨店、専門店街、イオンからなるショッピング施設のオーロラシティーがあり、駅西口前には東急ストアと専門店からなるモレラ東戸塚があるなど、駅前の商業施設が充実しています。ファッションなどのショッピングやレストランでの食事などに加えて日常の品まで、便利に買物を楽しむことができます。駅近くの道路に環状二号線が通っているため、車でのアクセスもよく、いつも賑わっています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    東戸塚の駅は、本当に大きくてお洒落です。SEIBUデパートが入っているので洋服もここで購入する事がありました。ダイエーがあるので、スーパーとして利用する頻度も高かったですし、あきんどスシローも大好きだったのでよく利用していました。本屋さんも利用していたのが2店舗あって100円ショップも2か所あって、どれも店舗一つ一つが大きくて気にいっていました。帰り道の途中には、オリンピックとハードオフがあって夕飯の買い出しにも使いやすいスーパーでした。家具の買い出しや、小物を買うにも利用し易い店舗がたくさんあって引っ越した今でもたまに行きます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    JR横須賀線東戸塚駅には大型のショッピングモールが隣接しているため、ほとんどの買い物は東戸塚駅で完結することができます。カフェやランチなどのスポットも多く、焼き肉屋や飲み屋などもいくつかあるため、飲食店についても困ることはないと思います。周辺は坂が多く徒歩では意外と体力を要するのですが、タクシー乗り場が完備されているので困ったときはタクシーを利用すれば問題ありません。東戸塚駅は再開発が進んでおり、ファミリー層・単身層を問わずおすすめできる最寄り駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東戸塚駅

    JR横須賀線・湘南新宿ラインの東戸塚駅は、横浜駅まで9分程です。また、横須賀線に乗れば東京駅まで39分程、湘南新宿ラインに乗れば新宿駅までは41分程で行くことができます。私自身がそうですが、都心で働いている方も通える範囲内だと思っています。東京23区に比べれば家賃相場も低いのでおすすめです。横須賀線はグリーン車両がありますので、仕事を特に頑張った日は自分へのご褒美として利用しています。東京駅から乗ってグリーン車料金は770円程です。駅の目の前に大きなデパートや大型スーパーもあり、わざわざ横浜駅まで行かなくても何でも買えてしまう場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅

    東戸塚駅の東口の目の前にオーロラモール、西武デパート、イオンとショッピングモール街があり、そこへ行けばほとんどの買い物が済むのでとても便利です。横浜などまで出かけなくて済むので大変助かっています。また東戸塚駅から自宅へ帰る際にそのショッピングモールの中を通って家まで帰ることができるので治安もよく安心できます。また、オーケーという業務用のスーパーも近くにあり、普通のスーパーより安く買い物ができるので良く活用しています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    勤務先が新橋ですので、最寄り駅の東戸塚駅までは(約45分)とかなり自分の中では便利だと思っております。そんなに大きな駅ではありませんので朝、夕は通勤・通学の人でかなり込み合いますが、多少時間がずらすことができれば問題ないと思っています。しかしながら、休日は買い物する人達が車にて訪れることが原因か分かりませんが駅前がかなり大渋滞になり、バスも通常の倍くらいの時間がかかってしまったりするのでそこの部分が難点ではと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東戸塚駅

    東戸塚駅は、何と言っても駅前になんでもあることです。ガスト、スシローなどファストフード、スタバ、タリーズなどのカフェ、飲食店などレストランも豊富です。また、本屋さんやcdショップなどのtsutayaなどもありますし、スーパーのバリエーションが非常に豊富なのも魅力です。色々なスーパーがあると、買い分けなどもできますし、うろうろ歩いているだけでも楽しくなるのも魅力的です。また、混み具合もちょうどよくて、百貨店があるのも魅力です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全139 / 131~139件目を表示

ページトップ