-
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
駅には西武百貨店がすぐあり、あかちゃんほんぽ、ユニクロなどがあって電車に乗らなくてもなんでも揃う。駅すぐには子育て支援センターが充実していて無料で遊べる施設が3つもあって子供も親も飽きない。(とっとのめ、地区センター、おもちゃ文庫)公園がとても多く、日替わりで公園を選べるほど多い。そして広い。近くには商店街もあり、お肉屋や八百屋も安くてよかった。100円ローソンもあって野菜が100円と安くて野菜高騰時には役立った。駅までスーパーに行くのが面倒な時にとてもよかった。そして何より権太坂で箱根駅伝を生で見れるエリアであり、毎年見に行くのがとても楽しくお正月を実感できる。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
JR横須賀線東戸塚駅は、都内と横浜へアクセスがよくて、ベッドタウンとして発展してきた街です。横浜駅までは10分少々で到着し、都内へは乗換はありますが湘南新宿ラインと横須賀線でそれぞれ新宿や東京駅にアクセスできます。くだりは湘南方面と横須賀に出ることができ、休日は鎌倉方面にふらりと出かけることも簡単にできます。駅のそばに、西武百貨店を核としたオーロラモールがあり、そのすぐ隣にはイオン東戸塚店もあります。また、庶民的なしまむらや西松屋も存在しており、家族で住まうには、最高に便利がいいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
JR東戸塚駅の周りでまた引っ越したので同じですが、家族で住むのにすごく便利だということが一番の特徴であると思います。駅の中には、お弁当屋さん、パン屋さん、コンビニ、おいも屋さん、蕎麦屋さんなど、さまざまなお店が入っており、便利な作りになっています。すぐそこに東急ストアもあるので、朝お弁当を買っていくのも大変利便性が高いy作りになっています。冬になると、ライトアップが始まり、毎年冬になるとライトアップとともに音楽も趣向を凝らされて流されます。広場ではたまに季節のイベントも行われます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅
東戸塚自体はベットタウンという感じです。ショッピングモールがひとつあって必要なものはそこでだいたい揃います。逆に言うとそれ以外の娯楽や施設が極端に少ないです。駅前になぜか牛が飼われています。出来立てのソフトクリームを食べられます。これは東戸塚のシンボル的な存在かも。人口が地味に多く、公園なども少ないので人疲れします。一番の売りは横浜に近いということかもしれません。中華街まで自転車で行けない距離ではないのですが、四方を山に囲まれているため、電動自転車が必要です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
東戸塚駅はJR湘南新宿ラインとよ横須賀線の二本です。都内まで1時間弱と少し時間はかかるものの、乗り換えがないので便利でした。駅周辺にはショッピングモールがいくつかあり、どこのお店も駅からそのまま行けます。駅ナカにはカフェやコンビニ、スイーツが売ってるお店など時間を潰せるところはもちろん手土産も揃います。ショッピングモール内にはレストラン和洋中なんでも揃ってます。スーパーはもちろんファストファッションブランド、老若男女が買い物を楽しめます。交通の便だけではなく、生活のしやすさもとてもいい駅だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
東戸塚駅は横須賀線の他、湘南新宿ラインが止まります。横浜までは10分、品川までは30分で着きます。休日は鎌倉にもすぐに着くので、通勤やレジャーにもほどよい立地です。駅周辺には大型のショッピングモール、複数のスーパーがあり、日常生活には困りません。また、少し歩けば緑豊かな農園地帯があるほか、乳牛の牛舎があるなど、ほどよい環境です。病院も複数あり、何かあっても安心です。治安もよい方だと思います。子育てにはよい環境です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
最寄り駅が変わっていないので、繰り返しになりますが、東戸塚駅は横須賀線の他、湘南新宿ラインが止まります。横浜までは10分、品川までは30分で着きます。休日は鎌倉にもすぐに着くので、通勤やレジャーにもほどよい立地です。駅周辺には大型のショッピングモール、複数のスーパーがあり、日常生活には困りません。また、少し歩けば緑豊かな農園地帯があるほか、乳牛の牛舎があるなど、ほどよい環境です。病院も複数あり、何かあっても安心です。治安もよい方だと思います。子育てにはよい環境です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
JR横須賀線東戸塚駅は横須賀線と湘南新宿ラインが利用できる駅です。品川駅まで30分、渋谷駅まで30分程度で、通勤にも遊びに行くにも便利です。また鎌倉駅までも20分程度で、休日に気軽にランチに行くことも可能です。子育て世代が多く住んでいるので、治安も良く、子供に優しい環境だと思います。またスーパーが駅周辺に5箇所ほどあり、日常の買物は選択肢が多い方だと思います。カフェも多くあり、気軽にのんびりできるのがよい所だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
JR横須賀線東戸塚駅は横須賀線と湘南新宿ラインが利用できる駅です。品川駅まで30分、渋谷駅まで30分程度で、通勤にも遊びに行くにも便利です。また鎌倉駅までも20分程度で、休日に気軽にランチに行くことも可能です。子育て世代が多く住んでいるので、治安も良く、子供に優しい環境だと思います。またスーパーが駅周辺に5箇所ほどあり、日常の買物は選択肢が多い方だと思います。カフェも多くあり、気軽にのんびりできるのがよい所だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅
子育てに適した環境。まず駅近ながらも近隣に公園が複数あります。またファミリー層の買い物に一通り必要なショッピングモール・デパートが駅前に凝縮されており、仕事との両立を目指すワーキングマザーの方も多いのか、飲食店や総菜店も相応にあり、とても便利。駅前であるものの、繁華街によくある治安の悪さはあまり感じる場所がなく、子供と夜でも歩こうと思えば歩ける環境であるところはとても安心できるところだと思います。
(投稿)