東戸塚駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(15ページ目)

東戸塚駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!東戸塚駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 神奈川県
  • 東戸塚駅

レビュー・口コミ 全144 / 141~144件目を表示

  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東戸塚駅

    JR横須賀線・湘南新宿ラインの東戸塚駅は、横浜駅まで9分程です。また、横須賀線に乗れば東京駅まで39分程、湘南新宿ラインに乗れば新宿駅までは41分程で行くことができます。私自身がそうですが、都心で働いている方も通える範囲内だと思っています。東京23区に比べれば家賃相場も低いのでおすすめです。横須賀線はグリーン車両がありますので、仕事を特に頑張った日は自分へのご褒美として利用しています。東京駅から乗ってグリーン車料金は770円程です。駅の目の前に大きなデパートや大型スーパーもあり、わざわざ横浜駅まで行かなくても何でも買えてしまう場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東戸塚駅

    東戸塚駅の東口の目の前にオーロラモール、西武デパート、イオンとショッピングモール街があり、そこへ行けばほとんどの買い物が済むのでとても便利です。横浜などまで出かけなくて済むので大変助かっています。また東戸塚駅から自宅へ帰る際にそのショッピングモールの中を通って家まで帰ることができるので治安もよく安心できます。また、オーケーという業務用のスーパーも近くにあり、普通のスーパーより安く買い物ができるので良く活用しています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    勤務先が新橋ですので、最寄り駅の東戸塚駅までは(約45分)とかなり自分の中では便利だと思っております。そんなに大きな駅ではありませんので朝、夕は通勤・通学の人でかなり込み合いますが、多少時間がずらすことができれば問題ないと思っています。しかしながら、休日は買い物する人達が車にて訪れることが原因か分かりませんが駅前がかなり大渋滞になり、バスも通常の倍くらいの時間がかかってしまったりするのでそこの部分が難点ではと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東戸塚駅

    東戸塚駅は、何と言っても駅前になんでもあることです。ガスト、スシローなどファストフード、スタバ、タリーズなどのカフェ、飲食店などレストランも豊富です。また、本屋さんやcdショップなどのtsutayaなどもありますし、スーパーのバリエーションが非常に豊富なのも魅力です。色々なスーパーがあると、買い分けなどもできますし、うろうろ歩いているだけでも楽しくなるのも魅力的です。また、混み具合もちょうどよくて、百貨店があるのも魅力です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全144 / 141~144件目を表示

ページトップ