北鎌倉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

北鎌倉駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!北鎌倉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 北鎌倉駅

レビュー・口コミ 全25 / 1~10件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 北鎌倉駅

    北鎌倉は山に囲まれている為、山の散歩道をいつでも散歩でき、湘南の海にもすぐ行ける為、子どもに自然と接する機会が多くある。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北鎌倉駅

    駅周辺にはスーパーはなく、コンビニが1つあるだけで、娯楽の点では、やや悪い。観光地なので個人経営の喫茶店が多い。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 北鎌倉駅

    歴史ある古い町並みであり、その周辺に住む方々も、年配の方が多く、ゆったりした雰囲気があるため。地域活動が活発。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 北鎌倉駅

    北鎌倉駅から藤沢・小田原方面へ向かう時は、大船駅で一度乗り換えがある。東京方面へ向かう時は、乗り換えなしで便利。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北鎌倉駅

    北鎌倉に住む前は、東京の港区に住んでいたため、「大人が感じる便利」には充実していたが、「子どもが感じる便利」とは違うと考え、「子どもにとっての最良の場所」を第一に暮らしていた。北鎌倉の周辺には、観光客向けに飲食店は多くあるが、住む人にとっては、そこまで利用しないので、隣駅の大船まで行き、買い物や食事をしていた。駅周辺にはコンビニが1つしかないが、住めばなれるものである。何も不便とは感じなかった。「子どもにとっての最良の場所」とは、その土地に何百年もの歴史の重みを感じることが出来、自然と一体した環境の中で、経験から「自然の偉大さ」を感じ取れる場所だと思う。それがあったのが、良い所だと思う。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北鎌倉駅

    育てていないので、わかりませんが、子供はよく見かけました。また、女子校が直ぐ近くにあったので悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北鎌倉駅

    観光地なので、お寺など観る場所は多いと思います。映画館やショッピングを楽しむような娯楽施設はありません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北鎌倉駅

    夜は暗くて人通りも少なく、あまり歩きたくありませんでした。近所での事件などは聞いたことはありません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北鎌倉駅

    横浜、渋谷まで乗り換えなしで行けるので良いと思います。早朝だと座れました。ただ帰りは大船駅で乗り換えか直通を待つかになってしまいます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北鎌倉駅

    最寄駅の北鎌倉駅周辺はコンビニ程度しかなく便利とは言い難いです。一つ隣の大船駅は徒歩1時間ほどかかりますが、ドラッグストアやスーパー、100均、ルミネ、行政施設などあり便利です。歩くことは苦ではなく、公共交通機関を使わずに行ける距離にこれらの施設があることは大変便利でした。住む場所は、落ち着いた環境の方が良いので、北鎌倉駅が最寄駅であることは満足していました。路地裏を通ると散歩しているだけでも楽しめ、緑もそれなりにあり自然を感じることができると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全25 / 1~10件目を表示

ページトップ