-
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北鎌倉駅
最寄駅は不便な為、住んでいる間は一度も利用しませんでした。でも風情があり、観光スポットとしては有名だと思います。実際休日ともなれば、大勢の観光客を見かけました。駅の周りにはコンビニやお土産屋さんがありますが、大きなスーパー等は少し離れていますので、買い物には不便です。車は駐車スペース確保が大変なので、自転車やバイクが一台あると便利かと思います。不便ですが、四季を感じ取れる素敵な場所なので、老後に住むには最適だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北鎌倉駅
使える路線がひとつですし、急行も停まりません。どこかへ出掛けるには、いったん大きな駅へ向かう必要があると思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北鎌倉駅
朝も夜も、比較的静かです。場所柄観光客が多い為なのか車の事故はよくありましたが、治安の悪さを感じたことはありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北鎌倉駅
有名な観光スポットは多くありますが、いわゆる娯楽施設はほぼないかと思います。若い子には退屈だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北鎌倉駅
子どもがいない為わかりません。近くに住んでいた友達も、出産したばかりでまだそういったことは話していませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北鎌倉駅
北鎌倉駅は大船駅と鎌倉駅の間にある駅ですが、大船駅と鎌倉駅とはまるで違って静かな駅です。周辺も寺社仏閣や住宅ばかりですので、とても治安が良いです。大船方面にもすぐ出られますので、生活用品の購入にも不便さは感じません。観光地ですので、休日などは賑わいますが、観光地を少しそれると地元の方が通うようなおしゃれなお店も点在しています。鎌倉の主要部と比べ地味な印象がありますが、その分大人の雰囲気というか落ち着いた魅力があります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北鎌倉駅
上り電車は大船駅まで一駅です。大船駅からは東海道線、京浜東北・根岸線、湘南モノレールに乗り換えができて便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北鎌倉駅
周辺は住宅地や寺社仏閣があり、とても閑静な雰囲気です。観光客が多く休日や観光シーズンなどはとても賑やかですが、治安はとても良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北鎌倉駅
寺社仏閣や飲食店などは豊富にありますが、それゆえに景観を保つ理由もあり、娯楽施設などはありません。娯楽施設等を求めるのであれば、大船まで出る必要があります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北鎌倉駅
どうしても周辺は観光地なので、子育てに必要な施設などは近くにありません。しかし大船方面には充実しているので、とても不便というわけでもありません。
(投稿)