逗子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

逗子駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!逗子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 逗子駅

レビュー・口コミ 全91 / 41~50件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 逗子駅

    市の施設などは充実しており利用もしやすかったが、公園の数が少なかったり、公園の遊具が充実していなく小さい子が遊ぶ場所がなかった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 逗子駅

    居酒屋などお酒が飲めるお店は多くあったが閉店時間が比較的早く、深夜遊びに行けるところが限られていた。また商業施設が近くにないところは不便であった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 逗子駅

    駅周辺は特に夏になると海に遊びに行く観光客(若者)が多く集まり、夜でも騒がしかった為。夏以外は気になることが少なかった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 逗子駅

    1本で都内まで行ける路線の為、都内に行くには便利であった。また、始発駅の為、座れる可能性が高かった為、よかった

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 逗子駅

    当駅始発が1時間に数本あるので、時間によっては座って通勤通学できます。町自体が小さいため駅周辺に居酒屋、スーパー、市役所などがそろっているため、駅周辺のみで基本的にことが足りることが多いです。駅前に車寄せがあるのですが、狭いためいつも混んでいます。特に夜の帰宅時間はとても長い渋滞ができてしまい、駅入り口の交差点あたりから進めないです。駅のすぐとなりには交番があるため、何かあったときには安心かなと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 逗子駅

    プールや音楽、英語など、こどもの習い事が充実しています。逗子の海ならではの習い事としてはウィンドサーフィンなどもあり、こどものやりたいことを自由に選べる街だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 逗子駅

    駅周辺に大型の施設はなく、海岸の近くに小さなこだわりの映画上映カフェがあるくらいです。パチンコ店は駅近くにありますが、これといった娯楽施設はありません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 逗子駅

    比較的治安は良いですが、変質者が時々女子生徒などの写真を撮ったりしているようです。海や山が近いせいか、住民は開放的で自由な気質があります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 逗子駅

    昔ながらの駅ですが、十数年前にエスカレーターやエレベーターが設置されたので高齢者やベビーカーでも安心して利用できます。京急逗子葉山駅からは少し遠いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 逗子駅

    JR横須賀線の逗子駅は、東京駅から1時間、湘南新宿ライナーを使えば新宿まで1時間で行かれます。距離的には遠いですが、逗子駅からは座れることが多いです。というのも、久里浜方面から逗子に到着する11両の後ろに、4両ほど増結車両がやってくるので、増結を待てば必ず座れるのです。電車内での時間を有効に使える事を考えると、とても便利です。通勤の帰宅時は混んでいることも多いですが、通勤定期にプラス800円くらいで、ゆったりと座れるグリーン車に乗れます。疲れている時や、缶ビールを1本飲みたいときはグリーン車を利用します。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全91 / 41~50件目を表示

ページトップ