-
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 門沢橋駅
門沢橋駅は相模線で単線なので本数は少ないものの、数駅行けば、ららぽーとや大型ショッピングビルなどがある海老名駅ですし、厚木駅で降りればすぐに小田急線に乗り換えができるので、その点はとても良いと思います。門沢橋駅周辺には、駅前なのに無料のバイク置き場や自転車置き場があり、クリスマス時期になるとイルミネーションが光り、夜帰宅時はとても綺麗です。無人駅ですが、インターホンなどはきちんとありますし、改札も慣れれば使いやすいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門沢橋駅
主に通勤では車を利用しておりますが、主要の周辺道路は特に朝の通勤時間帯は常に混み合っています。ただ私の住んでいる所は車での抜け道が多く渋滞を回避しながら職場に向かうことが出来ています。帰りの時間帯は比較的空いておりスムーズに帰ってくることが出来ます。また最寄駅の門沢橋駅は駐輪場が無料で利用でき、近くには湘南クッキーの販売機と飲料の販売機があります。電車も1時間に3本ほど来るので時間に合わせて家を出ると非常にスムーズに電車に乗ることが出来ます。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門沢橋駅
通勤では利用していないのですが、駅前にある自転車置き場が無料で利用できるということに驚きました。数百円でも出費を抑えることができるのはとても助かります。また、駅中には電光掲示板が新しいタイプのもので、茅ケ崎や海老名での乗り換えから都心部へ出るにはどちらが早いかなどを見て判断しやすいです。駅の周りに何の店舗もないというのは裏を返せば寄り道をして無駄な出費がかさむことを抑制できているので自分にとっては利点であると感じています。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 門沢橋駅
良い意味でとてものんびりとした、ローカルな駅です。駅は道の突き当りにあり、上に陸橋があるので、雨の日でも待ち合わせに便利です。無料で置くことのできる駐輪場が陸橋下にあり、自転車も雨に濡れずにおくことができます。車で送迎する際に、待つスペースが数台分ありますので、それもとても便利だと思います。駅前は全く栄えておらず、外食店は皆無です。そのため、夜でも大声を出す酔っ払いなどは全くいません。静かに生活することができます。
(投稿)