-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴見駅
JR鶴見駅と京急鶴見駅が隣合わせにあるので、どちらの線も利用できて便利です。また、都内まで1本で出られるので、非常に楽でした。通勤時間帯はJR線はわりと混んでいますが、川崎駅、蒲田駅で乗ってくる人が多いので鶴見からであれば上手くいけば座ることもできます。また駅前は非常に栄えており、駅ビルは大きなショッピングセンターになっています。だいたいのものは駅前で揃うので、買い物には困りません。また飲み屋さんが非常に多い駅なので、お酒が好きな方には良い土地だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅
駅直結でCIALという駅ビルがあり、飲食店や洋服店、本屋、雑貨屋やスーパーも入っていて会社帰りの買い物などに大変重宝しています。また、駅の周りには有名な大型チェーン店の飲食店が多くあったり、個人経営の飲食店もあることで、外食の洗濯はバラエティーに富んでいてとても楽しむことができます。飲食店以外にも色々な科の病院が点在している点も安心できます。また、駅から出ているバスが多くあり、雨などで移動が大変なときもバスを利用できて大変便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴見駅
京浜東北線と京急線が通っていて、横浜方面・東京方面に出やすく便利です。バスもたくさん出ていて、また本数も多いので待ち時間もそこまでなく便利です。鶴見西口の西友に良く行くのですが、食材が安く、また早めの時間から値引きがされるのでとても助かっています。東口には駅ビルがあり、お惣菜、スターバックス、雑貨屋、洋服屋が入っているので買い物には困りません。病院や飲食店も豊富で、鶴見駅付近で用事を果たすことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅
鶴見駅はシアルができ、買い物や飲食店など楽しめます。駅前では、西友や京急ストアがあり値段も安いので利用しやすいです。地域のイベントが盛んなので、お祭りや秋祭り等たくさんあり無料で楽しめる事も出来ます。電車は京浜東北線、京急線が走っていて夜は24時半まで走っています。バスもいろんな地域に沢山出ているので車がなくても住めます。交通事情についての感想ですが、近くに高速の入口もあり、大きな産業道路も通っていて便利です。半面、トラックなど大きな車両も多く、運転が苦手な人は苦痛に感じるかもしれません。横浜や川崎にアクセスしやすいので買い物に色々な選択肢がもてるのは良いともいます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅
JR鶴見駅はJR川崎駅とJR横浜駅の間に位置し、東京駅までは40分という立地であり1年前まで東北に住んでいた自分にとってはかなり良い場所です。周辺にはショッピングセンターや飲食店が多数あり、もちろんカフェなども点在しています。このあたりは外国人居住者が多数暮らしているので、外国の料理店なども充実しています。少し散策してみると、さながら海外旅行に来たかのような錯覚をしてしまいます。多様性を重んじる方には是非このあたりに住んでみることをおすすめします。
(投稿)