-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅
鶴見駅は川崎駅と横浜駅に一本で行けるので比較的便利だと思います。終電もそれなりに遅くまであります。また新橋、品川も一本で行けるので都内へのアクセスもいいです。家賃の割に主要駅までのアクセスがいいので、穴場だと思います。駅ビルの中にはスーパーや夜までやってる飲食店が入っているので仕事で帰りが遅くなっても買い物や夕食には困らないです。西口側は坂道が多いのですが、それもあって家賃は比較的安いので気にならない方であればおすふめできます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見駅
都心までのアクセスも良く、神奈川県の主要都市までのアクセスも良い。乗り換えも川崎、横浜まで出ればしやすい。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見駅
閑静な住宅街でとても静かです。コンビニなどで若い人たちがたむろしていることはありますが、その程度です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見駅
スーパー銭湯が近くに多数あるのと、屋内ゲレンデが近いので自分的には充実していますが、一般的な人だと娯楽は少ないかもしれないです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見駅
近隣に学校があり、治安も比較的良いので子育てはしやすいかと思います。ただし車はあったほうが良いかもしれないです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅
JR京浜東北線鶴見駅を主に利用していました。横浜駅や品川駅などのターミナル駅へは乗り換えなしで20分以内で着きます。また羽田空港利用時には、近くの京急線を利用で30分程で空港へ行くことが出来ました。出張や出先での仕事が多い方には利便性が高い場所ではないかと思います。駅周辺は商業施設やスーパーが充実しておりました。仕事帰りによく利用していました。駅からのバスも色んな方面に出ているので利用しやすかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見駅
JR京浜東北線を利用していました。品川駅、東京駅、横浜駅へは乗り換えなしで行ける為利用しやすかったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見駅
駅周辺はごみなど日常的に落ちている印象でした。また、路上喫煙や嘔吐の後などが目立ちました。日中以外は一人で出歩くのはお勧めできません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見駅
カラオケやジムなどがあります。少し遠いですが大きな温泉施設もあるので散歩がてら利用するのも良いかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見駅
家の周辺には広めの公園や庭園のようなところがいくつかあり、子連れの方をよく見かけました。横浜の特性上、坂が多く徒歩や自転車での移動は大変なので、車で少し離れた場所へ行く方が多そうです。
(投稿)