-
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洋光台駅
洋光台駅は横浜駅まで約20分、大船駅まで約10分。駅周辺はなんといっても住宅街で、駅前には複数のスーパーや「サンモール商店街」があり、買い物環境だけは良好。ドラッグストアも多めである。公園も点在しており近くの小学生の定番遠足スポット、はまぎんこども宇宙科学館があります。宇宙船をモチーフにした施設で、プラネタリウムや宇宙トレーニング室、星空観察のイベントなど子どもたちに人気のプログラムが充実しています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 洋光台駅
京浜東北線は各駅停車なので時間はかかるが、そのまま乗っていれば主要な駅に停車するので乗り換えを意識する必要があまりなかった。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 洋光台駅
近所に特別人が集まるスポットもなく、個人的には治安が悪くなる要素が一つも見つからなかったので、おそらくずっと安定を保つと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 洋光台駅
駅前のはまぎんこども科学館が洋光台のシグネチャー。イベントも開催しており集客に努めているが、娯楽と呼べるものはそれぐらいであったため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 洋光台駅
駅前に大きな団地があるので、小中学校が近所にたくさんある点。大きな公園があり、夏には市営プールが利用できる点。いつも大賑わいである。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 洋光台駅
駅前には飲食店がほぼなく、チェーン店もほぼない。公園などしかない。子供向け施設は多いがカラオケなどは駅前にない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 洋光台駅
小学校が4校ある、保育園、幼稚園もあるが、子供がいないのでわからない。駅前には塾やスイミングスクールがある。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 洋光台駅
団地と住宅街で、小学校、公園も多く子育ての町という印象、駅前に飲食店が少ないというのも理由だと思う。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 洋光台駅
基本的に乗り換えは、JR横浜駅まで出るか、JR大船駅に行くか、京急上大岡に行くかの3択で少し時間がかかる。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 洋光台駅
JR京浜東北根岸線、洋光台駅は横浜駅までは電車で20分。横浜駅まで行けば買い物はすべてそろう。それ以外にも電車で大船駅、バスで上大岡えきまで行けば買い物や映画飲食店などが多くある。また観光面からも、みなとみらい、鎌倉、八景島シーパラダイスなど見どころが多い。車を使えばそれぞれショッピングモールなども行けるが渋滞は多い。洋光台駅自体は、駅前にスーパーが4件、ドラッグストア、100円均一などがそろっており便利。
(投稿)