-
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅
駅周辺には商業施設が集まり、駅から離れるにつれて住宅街が増え公園が点在していく街並みになっているため、子育てはしやすいと思う。実際子育て世代が多い。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅
駅周辺には商業施設が集まっており子供連れで1日遊べることができると思う反面、大人が遊ぶところが少ない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅
歓楽街ではない(飲み屋が非常に少ない)ため治安は良いと言える。駅周辺には商業施設が集まっているので、駅から離れるほど治安が良くなり住宅街が広がっている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅
JR京浜東北根岸線区間の駅で乗り換えが無いため、「乗り換え」観点では評価できないため悪いと言わざるを得ない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
ターミナル駅のJR大船駅まで10分、JR横浜駅まで25分程でアクセスできます。大船経由で品川/東京方面や新宿方面にもアクセスでき、横浜や都心へのベッドタウンと言えます。JRでは今後運転手の無人化も検討されているようです。駅周辺には商業施設や医療施設が集まっており、衣類や日常品食料品まで生活に関わる買い物を一度に済ます事ができます。歓楽街ではない(飲み屋が少ない)ため治安も良く、駅から離れるほど住宅が広がり落ち着いて生活することが出来ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 港南台駅
駅から離れると山坂ありますが、駅あたりはベビーカー移動も楽で、公園や遊ぶ場所も習い事先も充分です。塾もいろいろ選べます。区役所が徒歩圏にないのは不便でした。大きい病院もあるのは安心でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅
JRは駅前の開発をしっかりするので広々、歩道やタクシー乗り場もちゃんとあって安心で便利です。港南台は買い物は事足りて、駅ビルの駐車場も停めやすく日常からちょっとした買い物まで完結できました。人の層もよかったと思います。根岸線は全駅停まるので、戸惑うこともなく子どもの通学も安心です。バスも路線が豊富で、羽田空港のリムジンバスがあるのも便利でした。ターミナル駅の大船もすぐで、観光地の鎌倉はもちろん、箱根や熱海、伊豆も普通電車で行きやすかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 港南台駅
JR根岸線で乗り換えなどない路線でした。私鉄や市営地下鉄にはバス移動で乗れました。JRでも二駅先の大船は、色々乗り入れていて便利です。港南台駅は羽田空港の直通リムジンバスがあって便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 港南台駅
落ち着いた界隈です。駅前はイオンや大きな駅ビルもありますが、駅前はJR特有の開放感があり、繁華街のようなものもありません。ただ数年前に高校の入れ替えがあり、騒がしい高校生が増えて残念でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 港南台駅
映画館やゲームセンター、広い公園もありました。車で遠くから遊びに来る人も多いようでした。駅の周辺にはパチンコや居酒屋もありました。
(投稿)