港南台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

港南台駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!港南台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 港南台駅

レビュー・口コミ 全71 / 41~50件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅

    とにかく自然が豊かで子育てしやすいと思います。保育園も港北区と比べたら格段に入りやすいです。塾も色々あります。学校も多いです。スポーツクラブで子供の水泳教室などもありとても良いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅

    あまり詳しくありませんが、少ないように感じます。わざわざ上大岡や大船まで出るイメージがあります。スポーツクラブはいくつかあり、蔵書の多い本屋はあります。パチンコ屋、飲み屋もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅

    とても治安が良いです。申し分ありません。閑静な住宅地です。豪邸も多いです。物騒な話は聞いたことがないくらいです。少し歩けば豊かな自然があります。比較的ハイソな街かと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅

    それほど乗降客も多くなく乗り換えしやすいと思います。関内や石川町といった横浜の中心地まですぐなので便利です。改札も一つだけですので降りたことのない人でも間違いなく目的地まで行けるでしょう。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅

    JR港南台駅は、横浜の中心地である関内や石川町まで20分程度で便利です。閑静な住宅地でごみごみしていません。車で少し行けば市営地下鉄の上永谷や京浜急行の上大岡が使えます。駅前にイオンやバーズがあり生活に必要なものはそこで揃います。少し歩けばここは横浜かと思うほどの自然が広がっています。学校が多いせいか環境が良いです。治安がとても良いです。70年代にできたニュータウンらしいよくあるところかと思います。何もないと言えばそこまでですがそれが港南台の良いところです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 港南台駅

    横浜市内にしては保育所の数も多く、保育園入園待ちの待機人数が少ないようです。公園には多くの遊具があり、半日は遊べます。支援センターも充実してます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 港南台駅

    駅前には高島屋、バーズ(駅ビル)があり一日では見てまわることが不可能なくらいお店があります。どの年齢層も様々対応できるよう多くのショップがあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 港南台駅

    富裕層が多いためか、立派な家も多く警備会社のシールをあちらこちらで見ました。夜も落ち着いた雰囲気の中にも活気があり、駅近辺には交番もあり安心です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 港南台駅

    上れば横浜、下れば大船と比較的大きい駅に近いので、都内も湘南方面も行きやすく、学生さんの姿をよく見かけました。時間帯によりますが座れることも多いです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅

    JR京浜東北根岸線の港南台駅は横浜まで23分、大船までは7分と最高に便利な駅です。駅前には高島屋やバーズ(駅ビル)、銀行(メガバンク全て)、郵便局、病院、歯医者、小児科、とにかく何でも揃っています。駅ビルの中にはローゼン、隣にはイオンがあるので食材を買う際に質や金額を比べることも楽しみの一つでした。専門店も多いのでお惣菜一つ買うにもどこで買うか迷うほど、数多く、かつ魅力的なお店が多かったです。おつかいに使うスイーツのお店が多いのも特徴です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全71 / 41~50件目を表示

ページトップ