-
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅
学校が駅近くにあり子育てしやすく感じる。公園やショッピングモールも多くあり、遊ぶ場所に不自由しないため子育てに便利である。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅
港南台駅前にバーズ、イオン、高島屋があり買い物に便利である。各ショッピングモール内に飲食店や洋服店も多く、ショッピングを楽しめる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅
夜も静かで治安が良い。朝の通勤・通学の時間帯は社会人や学生などで人通りが多くなるが、皆交通ルールを守っている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅
京浜東北線が上下線ともに10分程度の間隔で来るため乗り換えが便利である。京浜東北線上り線は2駅隣の大船駅始発であり、座れることが多い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
新居最寄り駅の港南台駅はJR線の京浜東北線が通っており、通勤時や休日の移動時に利用している。港南台駅から勤務先の大船駅まで2駅とアクセスが良く、電車も10分の1本程度の間隔で来るため通勤に非常に便利である。休日では京浜東北線に乗ることで、横浜や川崎、品川などまで乗り換えなしで行くことができ、アクセスが良い。京浜東北線は横浜駅等の人が多い駅では混雑するが、港南台駅では比較的空いており座れることも多い。駅ホームに向かう階段やエスカレータが少なく、時間によっては混雑することがある。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
港南台駅の駅前にはイオンフードスタイル、バーズ、高島屋があり、買い物は非常に便利です。マクドナルドや丸亀、サイゼリアといった外食が集まったフードコートや、スーパー、100均、ユニクロ、本屋、ニトリ、ヤマダ電機といった店があり、一通りの店が揃っている。スーパーのローゼンは23:30まで営業しているので、帰りが遅くなっても安心である。横浜、みなとみらいまで20分程度、鎌倉も大船乗り換えで2つ目と割に近いので観光名所へも行きやすく、家族づれにも最適な場所である。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
港南台駅の駅前にはイオンフードスタイル、バーズ、高島屋があり、買い物は非常に便利です。マクドナルドや丸亀、サイゼリアといった外食が集まったフードコートや、スーパー、100均、ユニクロ、本屋、ニトリ、ヤマダ電機といった店があり、一通りの店が揃っている。スーパーのローゼンは23:30まで営業しているので、帰りが遅くなっても安心である。横浜、みなとみらいまで20分程度、鎌倉も大船乗り換えで2つ目と割に近いので観光名所へも行きやすく、家族づれにも最適な場所である。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅
駅周辺に、高島屋、コンビニ、AEON、ショッピングモールbirdsがあります。館内にお役所の出張所もあるので、印鑑登録などの書類も出せます。郵便局、銀行、学生の塾、各種病院、内科、小児科、歯科、矯正歯科も駅周辺に集まっています。少し歩くと、保育園、学童、幼稚園もあり子育てを安心してできる環境です。birds、AEONの中には自然食店や、北野エースなどのセレクトショップもあり、食に少しこだわる方も楽しめると思います。電車も大船まで2駅、東海道線で東京方面へストレートに行けます。港南台から根岸線を使うと乗り換えナシ1本で都内に行ける便もあるので驚いています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
港南台駅周辺は治安が大変よく、子供連れのご家族が多いです。高島屋やダイエー、バーズ等商業施設も多いので、港南台駅で用事を済ますことができます。高島屋内には2フロアあるニトリもできましたので、さらに便利になりました。駐車場も広いですので、重いものを買う必要があるときも安心です。アクセス面では、大船駅まで根岸線で2駅ですし、鎌倉や桜木町、横浜へも20分程です。港南台インターも近いですので、高速にのって都内へもアクセスしやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅
何といっても住まいから近いことが一番の利点です。5~6分で駅のホームまで行くことができます。朝もそれほど混んでなくて座れることもありますし、夕方もだんだん空いてきて何処かで座れます。贅沢な感想ですが、エスカレーターが一つなので混雑するときは結構な行列になります。人が多いときは反対側の階段まで歩いて昇った方が早いくらいです。また、バスのロータリーも充実しているのでとても便利に利用しています。シャトルバスもありますし、JRだけでなくバス、地下鉄、私鉄など出先に合わせて計画を立てると価値的だと思います。
(投稿)