-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 橋本駅
駅周辺に保育園も多く、病院も多いので子育てはかなりしやすい環境だと思います。治安もいいので安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 橋本駅
カラオケや大型商業施設のアリオ、映画館もあり、友人と一緒に休日に出かけると、橋本駅周辺で1日過ごすことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 橋本駅
荒っぽい人や酔っ払いを見かけることはほぼありませんでした。今まで住んできた駅の中でもダントツに人が穏やかです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 橋本駅
横浜線と京王相模原線の2つの路線を利用することができます。京王相模原線は始発のため、新宿まで座って移動することができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 橋本駅
なによりも、京王相模原線の始発なので新宿駅まで座って行くことができ、特急に乗れば40分ほどで移動することができます。都心へのアクセスが良く、さらに商業施設が多いので買い物には困らず、自然も豊かなので総合的に住みやすい場所だと感じました。映画館もあるので、休日は橋本から移動しなくても1日過ごすことができます。病院は周辺地域よりも特に充実していると思います。別の駅に引っ越しした現在でも通院だけは橋本まで通っているくらいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 橋本駅
公園が少なく道が狭いため、子育てはし辛いと思う。駅から離れると道幅も広く役所や公園も増えるので、子育てするなら駅周辺より郊外に行ったほうが良い。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 橋本駅
飲み屋やゲームセンター、映画館、飲み屋やカラオケがあり便利。アリオやイオンもあるため買い物にも困ることはない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 橋本駅
飲み屋が多く駅周辺はあまり治安は良くない。少し前に大きな事件もあり薄暗い道もあるため、なるべく夜は利用しないほうが良い。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 橋本駅
京王線と横浜線の2つが通っているため便利。今後リニアの駅も開設される予定のため、かなり発展していくと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 橋本駅
橋本駅は横浜や新宿に行くのに便利な駅です。家賃も栄えてる街と比べると安いためかなり住みやすいと思います。飲み屋がたくさんあるため、駅周辺の雑音は結構しますが、郊外に行くと簡素な住宅地がたくさんあるため、住むなら駅から離れたほうが良いです。役所や大きな病院・イオン等が揃っており、一通りの娯楽施設も揃っているため、休日も十分遊ぶことができると思います。今後リニアの駅が開設される予定のため、どんどん栄えていくと思います。
(投稿)