-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 海老名駅
駅の無い市に在住していたため、隣の海老名駅を利用していました。小田急線や相鉄線、JRのアクセスがあり乗り換えも便利でした。また駅近くにはららぽーとや丸井等のショッピング施設が充実しているため時間を有効に活用することができました。また映画の撮影に使われていたこともあり、人通りは多い印象でした。近隣には多くの飲食店があり、遅くまで営業しているところが多く、賑わっていました。人が多く集まる場所ではありましたが、治安が悪いという印象はありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 海老名駅
相鉄線、小田急線、JRと停まるため都心や横浜まで一本で行ける点ではすごく利便性がよいと思いました。電車の本数は多いため乗り過ごしてもすぐに来るため便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 海老名駅
閑静な住宅街であり、大通りにも面しているため明かりは十分あり夜遅くに一人で歩いていても不安はありませんでした。近くに交番もあり、適宜見回りもありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 海老名駅
綾瀬タウンという小さなショッピングセンターがある程度のため、都心や隣接の市に出ている人が多い印象があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 海老名駅
子育て支援に力を入れているため、サービスが充実していたり至る所に公園がありました。またシングルマザーにも優しく、自転車の無料貸し出し等もありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海老名駅
改札前にはパン屋さんやカフェ、駅中にはコンビニがあり、電車が来るまでの時間や待ち合わせ時間で良く利用していました。また映画館がある為休日は毎週のように遊びに行っていました。以前までは映画は海老名、ファッション関連は町田駅まで行っていましたが、近年ららぽーともできた為、1日中遊んだりショッピングしたりできます。また近くに噴水がある広場がある為、家族連れからカップルまで利用者の層はかなり幅広く、どの様な方でも便利に感じると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 海老名駅
小田急線を使用し、新宿までも乗り換えなしで40分ほどで行け、相鉄線を使用すれば横浜へも35分ほどで行けます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 海老名駅
駅周辺に居酒屋が多く栄えている分、若者も溜まっていますが、キャッチは少なく慣れれば気にならない程度です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 海老名駅
近年だいぶ栄えてきていて、ららぽーとや映画館、レストラン、居酒屋も多くある為娯楽も十分に楽しめます。土日は学生が多いイメージです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 海老名駅
何でもそろっている為便利だとは思いますが、栄えてきている分人も多く、交通量も多いです。その為とても良いというわけではありませんが、都心と比較すると子育てもしやすいと思います。
(投稿)