-
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東林間駅
本数は10分に1本しかないが1つ隣の駅が相模大野駅、中央林間駅であり、それぞれ小田急小田原線、田園都市線へのアクセスができるため便利だった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東林間駅
駅前に居酒屋が多く、飲みに出かけるのには困らないが、それ以外のお店は少なかった。駅前にパチンコ屋はあったが、これといって娯楽はなかった印象。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東林間駅
住宅街の中に公園や小学校があり、スーパーやホームセンターも近くにあるため、子育て世代は多く住んでいた。車も比較的走りやすい道が多いため、子育てはしやすいと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東林間駅
昼は人通りが多く、特に危ないと感じたことはなかった。夜も人通りは少ないものの、街灯は多いため、特別治安が悪いということはなかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東林間駅
駅の近くに大型スーパーが3つあり、売り切れの品があっても他のスーパーで探すことができた。シニア世代が多く住んでおり、のどかで平和な雰囲気だった。各停駅だが、1つ隣で小田急小田原線、田園都市線のそれぞれの始発に乗り換えられるためどこに行くにも座ることができるのは便利だった。駅まで続く並木道は春には見事な桜が咲き、満開の時期には多くの人が訪れ桜を楽しんでいた。駅の近くに大きな病院やドラッグストアがあるのもいざという時にありがたかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東林間駅
急行や快速等の表示もわかりやすいですし、エレベーターの位置も適切でわかりやすいのでベビーカーでも安心です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東林間駅
駅前が交番なので安心感があります。特に治安面で気になることはありませんが、近くに病院があるので救急車はよく走っています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東林間駅
緑が多く、公園や児童館がたくさんあるのが嬉しいです。飲食店も多くあります。隣駅まで行けば大きなショッピングセンターがあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東林間駅
公園や児童館、公民館がたくさんあり、子育てイベントもとても充実しています。飲食店も子ども連れでも入りやすい店が多く助かっています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東林間駅
小田急江ノ島線の東林間駅は、小田急江ノ島線と小田原線が交わる相模大野駅から一駅、また田園都市線と交わる中央林間駅から一駅と、両隣が主要駅となっています。都心へのアクセスが良好な立地ながら、駅周辺は静かで落ちついており、昔ながらの商店街などがあるのが大変魅力だと思っています。駅周辺にはスーパーやコンビニが多くあり、日々の生活もとても便利です。また緑に囲まれた公園や病院も多いので子育てしやすい環境です。
(投稿)