大和駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

大和駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!大和駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 大和駅

レビュー・口コミ 全93 / 21~30件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大和駅

    最寄り駅に変更がない為、重複いたしますが、小学校も近く、公園も多く市のスポーツ施設は充実しておりますので子育てが難しい地域では無いと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大和駅

    最寄り駅に変更がない為、重複いたしますが駅周辺には大きな娯楽施設は無く居酒屋やカラオケ屋の多い駅となります。少し離れますが泉の森という大きな公園が有ります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大和駅

    最寄り駅に変更がない為、重複いたしますが、夜の駅周辺は客引きもおり少し治安が悪いと思います。昼間は治安に問題無いと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大和駅

    最寄り駅に変更がない為、重複いたしますが、小田急線と相鉄線が通る駅で新宿、横浜、藤沢、海老名へ乗り換えなしで行くことが出来る為、非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大和駅

    最寄り駅が変わっていないので重複いたしますが小田急線、相鉄線大和駅は2つの路線が交差する点が魅力です。小田急線は新宿、藤沢へ乗り換えなしで、相鉄線は横浜、海老名へ乗り換えなしで行くことが出来ます。また、快速や急行といった電車も全て大和駅で停車します。駅周辺にはスーパーやドラッグストアも多く、日常の買い物には困らないと思います。逆に車での移動は国道246への距離は近いのですが、246に向かうまでに片側1車線の道路が多く、交通量も多い為、距離以上に移動時間がかかるように感じます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大和駅

    シリウスには屋内こども広場があり、頭やからだを使って遊ばせることができます。また、駅の近くには保育園などもあるため、子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大和駅

    徒歩5分くらいのところに大和市文化創造拠点シリウスがあり、中には図書館やスターバックスがあるため、休日にはよく利用していました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大和駅

    日中は治安の悪さを感じることはありませんが、繁華街があるため早朝や深夜には酔っ払った人や怖い雰囲気の人が多く見受けられました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大和駅

    2路線の利用が可能で、急行も止まるため、交通の便は非常に良いです。相鉄線はJRと直通の路線が開通したので、都内へのアクセスも便利になりました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大和駅

    相鉄本線と小田急江ノ島線の2路線が利用できます。相鉄本線は特急・急行・各駅の全てが停まり、本数も多く便利です。2020年頃からJRとの直通運転が始まり、都心へのアクセスが便利になりました。小田急江ノ島線も快速急行・急行・各駅の全てが停まります。新宿まで乗り換え無しで50分ほどのため、都心へのアクセスが便利です。江ノ島にも乗り換え無しでいけるため、休日の過ごし方には困りません。駅前の富士スーパーはリーズナブルに食品を買えるのが良いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 21~30件目を表示

ページトップ