-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日吉駅
再開発により若い世代のファミリー層が増えたので子育てにはいい町だと思います。教育水準も高く中学受験をする家庭が多いです。塾やスイミングスクール、音楽教室など充実しています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日吉駅
駅ビルには大きな本屋があり、カフェも多数あります。またカラオケ店も多く、ゲームセンターもあります。漫画喫茶やインターネットカフェも充実しています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日吉駅
駅前には慶応大学、慶応高校、慶応普通部があり、日大高校もあるので学生が多い町です。時々大学生が酔っ払っていたりしますがそれ以外に騒いでる人を見たことがないです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日吉駅
市営地下鉄グリーンライン、東急東横線、副都心線、南北線、三田線、などが通っていて武蔵小杉からは川崎方面へ、横浜、目黒渋谷ではJRに乗り換えができます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅
慶応中学、高校、大学があるのでいい意味でとても賑やかです。電車は急行電車や通勤特急が停まります。目黒線、南北線、三田線に関しては始発駅なのでラッシュ時も少し並べば座れます。都心へのアクセスが非常にいいです。駅から少し離れた場所でもバスが多く走っていますので不自由を感じないと思います。慶応大学の緑も豊かです。病院も多く、慶応の施設の中には横浜市の小さな図書館があるのでネットで頼んだ本を借りることができます。スポーツクラブも同施設の中にあります。
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日吉駅
ごめんなさい。結婚していないし、子供も居ないので分かりません。仕事も夜に終わるので、ファミリーに合わない!
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日吉駅
駅前にはコート・ダジュールというカラオケ屋さんがあって、よく利用していました。めっちゃひっそりゲームセンターとかパチンコもあるみたいで、五月蠅くないのに充実してる感じはあります。
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日吉駅
夜はわいわいしてますが、慶應義塾大学が近いからか騒いでるのが殆ど学生さんなんですよね。暴れないし、治安は良いです。
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日吉駅
路線何本通ってる!?というくらい完璧です。勤務地の永田町までも、これ一本で行ってました。絶対座れるし最高です。
(投稿) -
4.25
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅
東急百貨店の中のお店が充実していたところです。日用品から食品も揃いますし、何よりも健康的で居られる高低差のある土地が良いところです。最近は運動不足になりがちな時代ですけど、駅の周辺に坂がないところはないので、足腰が丈夫で居られました。平坦な立地に引っ越してから、これは強く感じますね。それから、隣駅まで自転車でぴゅ~っと行けるところもGOOO!車道が綺麗なので、お車をお持ちの方も快適に移動できる駅です。
(投稿)