二子新地駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(11ページ目)

二子新地駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!二子新地駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で36件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 神奈川県
  • 二子新地駅

レビュー・口コミ 全116 / 101~110件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅

    田園都市線二子新地駅は、二子玉川や渋谷駅へのアクセスと駅にスーパーがあるのが魅力的です。川崎市にもかかわらず、渋谷駅まではすごく近いです。通勤ラッシュは結構つらいですがわずか1分かからない位なのでな全然大丈夫です。駅周辺には一通りの生活品を購入できるお店が揃っており特に不自由もしていないです。引っ越し前は毎日のように二子新地駅を利用していますが、比較的便利な駅だと思います。歩いて会社に行ける点もよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    最寄り駅の二子新地駅は、都内へのアクセスも良く乗り換えなしで行けます。各停しか乗れないが隣の二子玉川駅から急行も乗れて、田園都市線と大井町線と2つの路線が使えるので便利だと思います。券売機の隣に銀行ATMがあり、改札出て正面にスーパーと左にドラックストア、右にコンビニがあり通り沿いに飲食店が多数あります。隣の二子玉川駅には商業施設が多数あり徒歩圏内です。区役所がある溝の口駅にも2駅ですが、こちらも徒歩圏内で道も平坦なので便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅

    東急田園都市線二子新地駅は、渋谷まで電車で20分程度で行くことができます。また、多摩川を挟んだ向こうは近年発展が著しい二子玉川であり、逆に2駅南下すると川崎市高津区の中心都市である溝の口があり、買い物・飲食・エンタメなどの観点において非常に充実しています。二子新地駅前にもスーパーやドラッグストア、コンビニなどは立地しており、日用品を揃える分には困りません。また、良心的な価格の居酒屋やバーが数軒立ち並んでいます。そばを流れる多摩川の河川敷にバーベキュー場があり、休日になるとバーベキュー客で賑わいます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅

    東急田園都市線の二子新地駅は何といってもアクセスの良さが抜群です。渋谷までは乗り継ぎなしで約15分ほどで出ることができます。そして、大井町線も通っているため大井町方面にアクセスする際もとても便利です。駅前には、スーパー、クリーニング店、ドラッグストア等がすぐそばにあり、生活に必要な事を駅から家に帰るまでの間に行うことが出来ます。駅自体はコンパクトですが、必要なものがしっかりとそろっているので、便利な駅です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    最寄り駅の利点は隣の駅が二子玉川なので、最寄り駅には居酒屋が少なくパチンコもなくスーパーも21時に閉店ですが、そんなに困らないところです。店が多いというか、栄えている地域が少ないので、街自体がとても穏やかで静かに感じます。駅としては、特急が止まらないので少し不便に感じています。わずか1分で到着する隣の駅の二子玉川まで行けば、田園都市線の特急も、大井町線も利用できるので、都心方面であればホームが同じで乗り換えできるので良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    多摩川がすぐ近くなので、都内でも程よい自然を満喫することができ、運動やBBQをするには持ってこいの場所です。休日にはそういった人がたくさん集まり、駅も賑やかです。オシャレな雑貨店や飲食店もぽつぽつとあります。多摩川と違う方向に、駅を出てすぐ商店街があり、飲食店やスーパー、銭湯などが立ち並び、生活しやすいエリアです。昔からある、ノスタルジックな雰囲気を感じます。都心のターミナル駅・渋谷駅へのアクセスの良さも大きな魅力です。隣の二子玉川に行けば生活用品だけでなく服や雑貨、飲食店も充実しているので満足度◎です。二子玉川からは急行列車にも乗れるので、15分ほどで渋谷駅へ行けます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    東急田園都市線二子新地駅は、各駅停車の駅ですが、セレブが集まる人気の町・二子玉川駅まで1駅1分、歩いても行くことができ徒歩10分弱です。東京都内と神奈川県内では家賃の相場が2万円以上違うので、家賃も比較的お手頃なのもメリットです。1駅下った高津駅までも1駅1分、徒歩10分弱で、どこに行くにも平坦な道なので自転車があればなおさら便利です。買い物にも困らず、飲食店も多いエリアなので、生活には困りません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    1)都心へのアクセス川崎市といえども、世田谷区のすぐ隣です。都心に近く、都内への通勤も便利です。新宿や渋谷へもアクセスしやすいです。2)こじんまりした駅こじんまりした駅なので、改札からホームまでも短いのが便利です。自転車置き場も空きがあります3)飲食店や買い物こじんまりした駅ですが、ちょっとこだわりのある飲食店やカフェもいくつもあります。魚屋さんや肉屋さんといった専門店もあるので、料理好きの人にも満足のいく材料が、意外に手に入る街ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    1)風景河川敷の風景が素晴らしい。河原でビールを飲んだり、ランニングやフリスビー、凧揚げなどをしても楽しい。季節ごとの風景は、毎度ハッと息をのむほど美しい変化が起こります。SNSへの投稿も楽しくなりました。これまで水辺に住んだことがなかったのですが、本当に住んで良かったと思いました。河川敷の風景が日々の癒しとなっています。2)花火大会毎年8月に大規模な花火大会が行われます。電車はすごく混雑しますが、徒歩圏内のため、混雑に巻き込まれることもありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    二子玉川まで歩きで行けるというのが二子新地の最大の利点です。そしてなんといっても多摩川です。川沿いの町はその整備の度合いによって全く魅力が変わると思いますが、二子新地および二子玉川周辺は非常にきれいに整備されており、野球やサイクリングをする人だけでなく、単純に歩くだけ楽しく美しい場所です。スターバックスのある川沿い公園あたりはリゾート感があり、都会の喧騒から離れた大人の居場所だと感じます。田園都市線はラッシュ時の混雑こそひどいものの、渋谷までアクセスの良さや、たまプラーザなどの魅力もあり、時間帯さえ良ければ中々悪くない路線でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全116 / 101~110件目を表示

ページトップ