-
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二子新地駅
子供はおりませんので、実感ではわかりません。ただ、町に子供は多いと思います。公園にもいつも子供がたくさん遊んでいますし、土日は多摩川で野球やサッカーの試合が行われていてにぎやかです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二子新地駅
二子新地自体は商店街の規模も小さく、目立った娯楽施設はありません。多摩川が近いのはとても良いです。散歩したり、リラックスできる場所です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二子新地駅
二子新地は乗降者数も多く、駅前は賑わっていますが割と早い時間で閉まってしまうお店も多く、商店街を抜けてしまうと住宅地のため人通りが少なく暗い道も多い。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二子新地駅
渋谷まで1本、半蔵門線直通で、表参道乗り換えで浅草方面へも行きやすい。二子玉川で大井町線に乗り換えれば自由が丘・横浜方面へ。新宿方面もJR・副都心線での乗り換えもスムーズ
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅
普段の買い物は近所で、二子玉川がすぐ隣、溝の口までも2駅とすぐ近くなので、大抵のものはそろいます。大きな駅ではないので、地元密着型でよその駅から人が来る駅ではないと思いますので、のんびりしており、落ち着きます。多摩川があるので、空も大きくて散歩するには絶好のシチュエーションです。渋谷まで1本、半蔵門線直通なので、表参道乗り換えで浅草方面へも行きやすいです。二子玉川で大井町線に乗り換えれば自由が丘・横浜方面へ。ホーム内対面で乗り換え出来る場面が多く便利です。新宿方面もJR・副都心線での乗り換えもスムーズです。交通の便はいいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅
多摩川が近く、バーベキュー会場があり、暖かい季節には賑わいを見せています。大きな花火大会もあり、年に一度の楽しみとしていました。(コロナ時はありませんでした。)お店としては、安価なマッサージ店が多くあり、仕事で疲れた際は利用していました。歯医者が多く、急な歯の痛みの際でも、どこかしらで診察して頂けるのはとても助かりました。数年前に駅前に大き目のスーパーができたことで、買い物もしやすくなりました。二子玉川へも徒歩10分程度で行けるのも魅力だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二子新地駅
比較的静かで、小さな診療所が多く、保育園もあるため子育てに向いているかもしれません。隣の駅には大学病院もあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二子新地駅
田園都市線の急行、準特急が止まらないことは不便に感じましたが、隣の二子玉川駅まで行けば大井町線に取り換えられるため、悪くはなかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二子新地駅
多摩川が近く、河川敷がバーベキュー会場になっていたため、暖かい時期は酔っ払い客が多く見られ少し治安が悪いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二子新地駅
娯楽はほぼないです。電車で二子玉川や溝口、渋谷などに行くことが多かったです。一応市民体育館がありましたが利用したことはありません。
(投稿)