-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅
東急田園都市線二子新地駅は、二子玉川から1駅となりであるため、アクセスに大きく困ることはなかったです。東急田園都市線を利用すれば、渋谷へは20分ほどでつきますし、二子玉川で乗り換えさえすれば大井町、自由が丘駅にもすぐに行くことができます。二子新地駅中には自動販売機しかありませんでしたが、駅自体はとても綺麗でしたし、改札前には珈琲館、ちょっと出るとコンビニや居酒屋、ハンバーガー屋さんなどいろんなお店がありご飯などで困ることもありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 二子新地駅
二子新地駅自体は東急田園都市線しか通っていないため、少し不便な部分はありましたが、二子玉川で大井町線に乗り換えれること、渋谷に一本で行けることは便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 二子新地駅
以前の職場の社員が多数こちらに住んでいたこともあり、特段不安を感じる点はなかったです。少し薄暗い道もありますが、女性ですら夜中にランニングしているくらいなので治安は悪くないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 二子新地駅
娯楽施設自体は最寄駅の近くにはほとんどありませんでしたが、以前の住居からは自転車5分でゴルフ場(打ちっ放し)があったので、個人的には満足していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 二子新地駅
ファミリー世帯も結構見かけますし、比較的静かな場所なので、子育てもしやすいかとは思います。スーパーもいくつかはあるので、特段困ることはなかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅
二子新地駅は、渋谷まで電車で20分ほどで出られるため、立地的にはかなり便利に感じました。また二子玉川駅がとなりであるということがとても便利で、特にライズという複合ショッピング施設や高島屋、TSUTAYA書店・家電などもあり、とても便利に感じました。最寄駅では、カフェやインドカレー、ピザ、アジア料理、イタリアンなどいろんな飲食店があり、食事を楽しむこともできました。また、二子新地駅近くの鍼灸院にはとてもお世話になりました。夜遅くまでやっているので、平日の夜や土日にも施術をしていただくことができました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二子新地駅
各駅停車しか止まらない駅ではありますが、大井町線と田園都市線のどちらも通っているため、そこまで不便には感じませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二子新地駅
治安は、普通かと思います。何回か夜道を歩いていたら、声をかけられたり、後ろをついてきている感覚があったのでこわい感覚もありましたが、結果的には何もありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二子新地駅
娯楽という娯楽はありませんが、飲食店やカフェがあるという意味では楽しく過ごすことができます。隣の二子玉川駅までいくとかなり充実しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二子新地駅
子育てをされている家族は多かったと思います。幼稚園、小学生、中学生を見かけることも多かったですし、お祭りなどもあり地域のつながりを感じました。
(投稿)