-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高津駅
子育てはしやすそうだと感じました。街に親子連れも多く、飲食店にもお子さん連れが多い印象があります。元々地元である方も多い印象だったので長く住むイコール子育てもしやすいのかなと思い選択しました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高津駅
駅周辺に飲食店も多く、ファストフード店やファミレス、コンビニなど複数種類があったので会社帰りなどに使っておりました。隣駅の溝の口駅には何でもあったので都心に出る必要もありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高津駅
溝の口駅が近く繁華街であったので治安自体はそこまで非常に良いと言うわけではありませんでしたが、警察の方がパトロールしているのを何度もお見かけいたしました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高津駅
高津駅自体は乗り換え駅ではないですが、田園都市線が通っていることや、隣駅の溝の口駅から乗り換えができたりと非常に便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高津駅
高津駅は駅自体が大きなわけではありませんでしたが、駅周辺になんでもありました。警察署も駅近でしたので、免許更新なども会社に行く前にできたりと大変便利でした。また、田園都市線が通っているので都心にすぐでれるし電車賃も安くどこにでも行けたので便利でした。どこにでも行けるため途中転職をしたときにも、勤務先のエリアに困ることもなく(乗り換えも1〜2回でどこでも行けるため)、広く会社を検討できたことも良かったです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高津駅
同じ駅での引っ越しなので感想は変わりません・・・東急田園都市線高津駅は、都心へのアクセスと周辺施設が魅力的です。渋谷駅までも30分以内で行くことができます。また各駅停車しか止まりますが近くの二子玉川駅や溝の口駅は急行電車も停車します。各駅停車だからこそ、急行電車より混雑が少ないのもとても良いと感じています。また、街はコンビニや飲食店、そして駅の目の前に大きな大学病院もあり治安もとても良いように感じています。また、溝の口や二子玉川駅も徒歩圏内で行けるので、買い物に行きたいときの娯楽施設も近くに充実しています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高津駅
すみません、同じ駅なので理由は同じです。近所には大きな大学病院やコンビニ、飲食店など多くのお店が揃っています。また近くに公園や学校も多いです。治安の悪さを感じたことは有りません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高津駅
こちらも同じ理由です。駅の目の前にはスーパーやドラッグストアも多くあります。近くに溝の口や二子玉川もあり、大きな行楽施設やドン・キホーテもありなんでもあります
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高津駅
こともがいないのでわかりませんが、子供連れの方は多く見かける気がします。近くに公園や小学校もあります。塾も多く見かける気がします。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高津駅
すみません、同じ駅なので理由は同じです。。高津駅自体には乗り換えはありませんが近隣には二子玉川や溝の口ともちかく、田園都市線だけでなく大井町線などにもすぐ乗り換えることができます。
(投稿)