-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー たまプラーザ駅
自分自身小学生から社会人になるまでこの町で育ちましたが、公園や買い物をする場所や塾、幼稚園・保育園など充実していると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー たまプラーザ駅
駅舎が非常にユニークで改札を出た瞬間からショッピングモールの中にいるようなワクワク感があります。ショッピングモールには各種飲食店や衣類・生活雑貨店・子どもの遊び場など多種多様に揃っており親子連れには飽きない施設だと思います。ショッピングモール以外にも東急百貨店やイトーヨーカドー、家電量販店、大手銀行、3つほどの商店街もあり活気に溢れています。また駅は急行が停車し渋谷まで約30分と都心へのアクセスも良好です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー たまプラーザ駅
渋谷まで約30分でアクセスできる急行停車駅であり、羽田空港や東京ディズニーリゾートへの直行バスも出ており利便性は抜群だと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー たまプラーザ駅
周辺住民の家庭環境がよいのか、20年以上住んでいましたが怖い思いをしたことはありません。バス通りなども夜明るいため女性やお子さんも安心して帰宅できると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー たまプラーザ駅
駅に大型ショッピングセンターが併設しており普段の買い物からデートまで困ることはありません。ただしカラオケなど夜に遊べる施設は少ない点は否めません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし たまプラーザ駅
住宅街ばかりで、とにかく周りにはコンビニかクリーニング屋さん、少し飲食店があるくらいなので特に人がうるさいような街ではなく治安はいいと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし たまプラーザ駅
急行が止まる駅で20分で都心に出られる為とても利用しやすい線です。また、駅構内には階段、エスカレーター、エレベーターが上りと下りのホームどちらにも付いているので便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし たまプラーザ駅
周りにはそんなにお店がないので充実度としてはやや悪いと思いますが、私的にはコンビニと限られた飲食店だけでそんなに不満はないのでこちらの評価です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし たまプラーザ駅
田園都市線たまプラーザ駅には大きな商業施設が駅に併設されており、買い物やごはんが一気に出来るおしゃれで便利な駅だと思います。また、渋谷駅や表参道、三軒茶屋、二子玉川などのおしゃれな駅に1本で行けるのがとても便利ですし、渋谷駅までは急行で行くと20分ちょっとで行けるので、乗り換えなどにもすごく利用しやすいと思います。先ほど書いた通り、この駅には急行が止まる為大変助かります。たまプラーザ駅は神奈川県ですが、急行で上り方面に10分ほど乗車すると二子玉川駅に着き東京都まですぐの良い立地です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし たまプラーザ駅
駅まで歩けば病院や飲食店、商業施設が豊富なので子育てしやすいかもしれません。近くに小学校・中学校と大きな公園があり、育てやすい環境が整っていると思います。
(投稿)