市が尾駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(7ページ目)

市が尾駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!市が尾駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 神奈川県
  • 市が尾駅

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 市が尾駅

    田園都市線らしい穏やかな駅です。市役所や警察署の最寄り駅なので、引越し関連の手続きが近所で住んで楽でした。オシャレなファッションビルなどはありませんが、アパレル以外のお店はすべて揃っています。3駅先がたまプラーザ駅なので、ショッピングにも困りません。病院等も揃っています。渋谷駅まで30分、横浜駅まで42分で行けて、二子玉川駅や、大井町線の各駅にもアクセスしやすいです。市が尾駅自体は住宅街のある街で、学校も多いため、治安もよく、皆穏やかでした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市が尾駅

    田園都市線で渋谷まで30分ほどで行けたのでかなり通勤では楽でした。(各駅停車だったので座れていけました。)商店街もあり、焼き鳥屋さんがとにかく多く、近所のおじさんたちがよく飲んでいるのを目にしていましたし、自分自身も近所の飲食店でアルバイトをしていたくらいお店の数が多かった。最近ですが、駅ビルのようなものができて、100円均一や大戸屋が入ったのでかなり便利になったと思います。また、バス停が広く、東京方面も川崎方面もいけ、さらには高速バスもあったのでかなり便利でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市が尾駅

    駅から数分で大きめなスーパーマーケットや、ドラッグストアがあり、駅前には飲食店、銀行等も充実している。駅からのバスの路線も多く、車がなくても便利に行動がしやすい。スイミングやジムが2つあり、お子様からシニアまで良く利用していることを見受けますので楽しく過ごせるかと思います。病院や処方箋の薬局、美容院も多くあり、地元密着な雰囲気が多く感じられる為、引っ越してきて初めて病院、美容院を探す際口コミ等で行きつけを探しやすいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市が尾駅

    引越し後と同じ駅の為、同様な内容です駅から数分で大きめなスーパーマーケットや、ドラッグストアがあり、駅前には飲食店、銀行等も充実している。駅からのバスの路線も多く、車がなくても便利に行動がしやすい。スイミングやジムが2つあり、お子様からシニアまで良く利用していることを見受けますので楽しく過ごせるかと思います。病院や処方箋の薬局、美容院も多くあり、地元密着な雰囲気が多く感じられる為、引っ越してきて初めて病院、美容院を探す際口コミ等で行きつけを探しやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 市が尾駅

    田園都市線で都内へのアクセスは急行を使い渋谷までは1時間もかからず行けて、また本数も多いので時刻表を気にせず利用出来てとても便利です。駅周辺の設備は駅ビルがある為、カフェや100円均一のショップ、蕎麦屋などあり帰りに利用しやすいです。また、改札前には東急ストアがあり、買い物にも便利でとても助かっています。夜も遅くまで開いているので帰宅時間が遅い場合でも買い物にも困らず、買い忘れ等の心配がありません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 市が尾駅

    市が尾駅は、私の職場のある青葉台駅に非常に近く、通勤は非常に快適です。弟も通学の際、長津田駅で横浜線に乗換えて相原駅までなので割と楽に行けるようです。地下鉄半蔵門線ともつながっていて、渋谷、神保町、大手町、押上など東京都内に行くときも便利ですし、羽田空港へも行きやすいです。区役所も近く、商業施設も充実しており、とにかく生活しやすい場所だと思います。それと1年間住んでみて治安・環境の良さを強く感じており、安心感が高い場所とも思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 市が尾駅

    東急田園都市線市が尾駅は、私の職場のある青葉台駅にも非常に近く、ラッシュの方向と逆なので、通勤は非常に快適です。田園都市線は地下鉄半蔵門線ともつながっており、渋谷、大手町、押上など東京都内に行くときも便利です。また羽田空港へのアクセスも割と良いです。スポーツジムも近くにあり、今年に入ってから通うことになりました。区役所も近く、商業施設も充実しており、初めて首都圏で生活する私にとって、心強い場所でもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

ページトップ