-
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし つきみ野駅
駅の近くに保育園があったり、飲食店などの商業施設も充実しているので子育てのしやすさはかなり良いと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし つきみ野駅
カラオケやバッティングセンター、ゲームセンター等遊べる場所がたくさんあり娯楽施設はとても充実していると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし つきみ野駅
今のところ治安が悪いと思うような出来事はありませんし、街の雰囲気もとても落ち着いています。そのため治安はいいと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし つきみ野駅
本数がかなり多いので不便さはありません。ただし各駅停車しか止まらないので乗り換えが多くなってしまうため、便利さは普通だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし つきみ野駅
有人改札で夜間でも駅近辺含めかなり明るいので防犯性が優れていると思います。駅構内もエレベーターがあるのでお年寄りや子供連れ、荷物が多い時などとても便利でよく利用しています。また、ホームにはベンチが多いので朝の通勤時でも空席が多く、電車の待ち時間などに休憩でき、とてもありがたいです。構内には季節ごとにラインナップが変わる自動販売機が何台かあるので夏は炭酸飲料、冬は暖かいココアなどを購入することができます。改札の外には銀行ATMもあるので困ったときにすぐにお金を下ろすことができるため、安心してお出かけの際に駅を利用をさせていただいています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つきみ野駅
夜一人で歩いても特に問題ありませんでした。近くに大きな公園があり、ファミリー層が多く住んでいたので、夜はかなり静かでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つきみ野駅
近くに南町田グランベリーパークや大きな公園があり、週末は子連れ家族でにぎわいます。夏場は川で遊んでいる親子もいました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つきみ野駅
東急田園都市線のみのため、少し不便さを感じました。一方で1駅乗れば、小田急線に乗り換えることができるので町田へのアクセスはよかったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つきみ野駅
少し歩けば南町田グランベリーパークがありますが、それ以外は何もないので、たびたび相模大野や町田まで行くことがありました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つきみ野駅
つきみの駅は基本的にスーパーとコンビニしかないので、便利に思うところはほとんどありませんでした。少し行けば南町田グランベリーパークがあり、そこでほとんど買い物を済ませることができます。一方居酒屋などお酒が飲めるお店は数としては少ないので、町田まで出た方がよいです。町田までは乗り換えて10分ちょっとで到着するので、そういった意味ではそこまで不便さはないと思います。また東急田園都市線なので、渋谷までのアクセスや半蔵門線の駅であれば乗り換えなしで行けます。
(投稿)