-
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京急鶴見駅
子育てをしていないので実際どうなのかはわからない。ただ自然はなく工業地帯に近いためあまりいい環境ではないのではと思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京急鶴見駅
京急とJR両方を利用可能で都心までのアクセスが良好である。また羽田空港へも乗り換えなしで行くことができる。駅前にはチェーン店を含め多数の飲食店があり、比較的安価にに飲食できる。スーパーマーケットも複数あるほか、ドン・キホーテや100均ショップなど自分が良く使うお店が概ね網羅されており非常に便利。京急鶴見側の商店街には、八百屋や乾物店などがあるが、スーパーマーケットに比べてかなり安価に商品が提供されている。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京急鶴見駅
京急とJRの駅は少し離れているので京急/JRの乗換は面倒。また京急鶴見は急行、普通のみ停車なので急行以上の優等列車へは乗り継ぎが必要となる
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京急鶴見駅
少し先は工業地帯であり工場労働者や外国人の居住者も周辺に多い。具体的に事件が起きたとの話は聞かないが治安が良いイメージはない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京急鶴見駅
JR、京急の駅があるため駅前付近は多数のお店がある。駅から離れてもショッピングセンター、ホームセンター等あるので娯楽施設は充実している方だと思う
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 京急鶴見駅
子育てをしたことがないためわからないが、自転車のマナーは最悪なので、子育てには向いてないような印象がある
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 京急鶴見駅
京急鶴見駅を出ると徒歩数分でJR鶴見駅があり、JRと京急を組み合わせて幅広い方面に出ることができるため
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 京急鶴見駅
頻繁に深夜の時間にパトカーなどのサイレンが聞こえる。また、自転車のマナーは最悪で、ぶつかられそうになることも頻繁にある
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 京急鶴見駅
カラオケやフィットネスクラブ、ゲームセンター、パチンコ屋など大人から子供までそれぞれ楽しめる施設が幅広くある
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急鶴見駅
京急本線の京急鶴見駅は本当に便利でした。駅自体にはエアポート急行と普通しか止まらないのですが、特急に乗りたい場合でも京急川崎での乗り換えで済みますし、急行で事足りる場合は通勤時間でもそこまで特急ほど混んでいないので楽でした。また、JR鶴見駅も徒歩1,2分程度でいけるので様々な方面にアクセスできました。駅周りにはスーパー、飲食店、カラオケ、病院など様々なジャンルの店があり、何かしたいときはとりあえず駅周りに行ってみると大体解決できます。それくらいいろいろなものがあり便利でした。
(投稿)