京急鶴見駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

京急鶴見駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!京急鶴見駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 京急鶴見駅

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急鶴見駅

    最寄り駅は都市部の中でも割と大きいほうだったので、交通の便や食料の買出しや衣服の調達にはとても使い勝手が良かったです。そこの駅で足りないものは電車一本で横浜駅にいけたので、とても便利でした。最寄り駅は2つあり、1つは駅ビルになっていて、最上階にはレストランがいくつかあり、また、ケンタッキーや31アイスクリーム、餃子の王将などの定番の飲食店もあったので、友人が訪れた際にも食事に困ることはなかったです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 京急鶴見駅

    JR鶴見駅と京急鶴見駅はバスターミナルを隔てて立地しているので、乗り換えにそこまで遠いと感じたことはなく急行も停車していたのでとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 京急鶴見駅

    人が多いため裏路地に入らない限り変なことに巻き込まれたりしませんでした。ただ、飲み屋も多いので酔っ払いはたくさん見かけました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 京急鶴見駅

    カラオケ店や雑貨店などが少しあったくらいだったので、娯楽施設自体は多くありませんでした。ただし、駅から首都圏や都市に出れるためそこまで不便には感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 京急鶴見駅

    前の住居では子供がいなかったのであまりわかりませんが、物の買出しに困ることはなく近くに養育施設もあったので便利だったとは思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京急鶴見駅

    以前も現在と同じく鶴見区鶴見中央エリアに住んでいました。京急鶴見駅の近くにはBELLROADという商店街があり、八百屋、居酒屋、飲食店、ヘアーサロン、パン屋など、たくさんのお店が立ち並んでいます。JR鶴見駅については、駅直結の商業施設ビルCIALや、鶴見Fuga2があり、日常生活の必需品は一通りなんでも揃います。これらの商業施設にはレストラン街もありますので、外食するにも困りません。平日、休日共によく家族で利用させてもらっています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 京急鶴見駅

    京急鶴見駅、JR鶴見駅ともに運行本数も潤沢で、ターミナル駅である横浜駅や品川駅にも20分程度でアクセスできる点が魅力です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 京急鶴見駅

    その当時、トラブルに巻き込まれたり、または見かけたりすることもなく、鶴見中央エリアでは安心した生活を送っていました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京急鶴見駅

    駅直結の商業施設ビルCIALでは洋服、雑貨等のショッピング、本屋立ち寄りがいつでも気軽にできるので、頻繁に利用していました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 京急鶴見駅

    子育て世帯が多く住んでいる印象で、それだけに保育園等も多く、近所の公園では子供たちが元気に遊んでいる光景をよく見かけます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

ページトップ