弘明寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(6ページ目)

弘明寺駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!弘明寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 神奈川県
  • 弘明寺駅

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 弘明寺駅

    子ども連れの方をよく商店街で見ました。託児施設なども複数あるようで、子育てに理解のある街であるように感じていました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 弘明寺駅

    テレビでも取り上げられる弘明寺商店街があり、買い物や商店街の方とのコミュニケーションは楽しく感じていました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 弘明寺駅

    夜になると駅前は暗くなってしまい、公園の中を通って帰るルートですと、時折怖い思いをすることもあったため。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 弘明寺駅

    快速が停まらない駅のため、ホームで長い時間待つことが多かったため。いつも時間を無駄にしているように感じていました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘明寺駅

    最寄り駅(京急線・弘明寺駅)の便利な点は、ラッシュ時の混雑具合がそこまでひどくなかったことです。朝のラッシュ時に横浜駅から多くの乗客が乗ってくるため、弘明寺駅から乗車すると横浜駅で座れることが多くあり、朝の電車もいくぶんか快適でした。弘明寺駅の改札外にはセブンイレブンがあり、朝食を食べそびれた時などのちょっとした買い物に便利でした。セブン銀行のATMも設置されており、いちいち銀行に寄ることなく、お金を下すことができて重宝しました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘明寺駅

    駅の周りにはスーパーや、安い散髪屋さん、中華屋さん、お菓子屋さん、パチンコ、薬局となんでも揃っていた。少し足を延ばすと地下鉄の弘明寺駅とを結ぶように商店街があり昔風情の小さな色んな店があって面白かった。あと100均ローソンがあって、普通のコンビニと変わらない商品が安く買えたので、近くのセブンイレブンよりよく利用していた。京急の弘明寺にはバスから降りてきて乗り込む人が多く、皆通勤が大変だなと思ったが、ロータリーがないのでそこまで渋滞もしていなかった。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘明寺駅

    最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅と京急線の弘明寺駅があります。まず、ブルーラインの弘明寺駅は関内、桜木町、横浜など、横浜市を楽しむのに最高な地下鉄です。また、京急本線の弘明寺駅は都心の品川駅まで約40分以内で行けますし、旅行などで羽田空港を利用する時も楽です。神奈川県の横須賀や逗子、三浦半島の方まで乗り換えなしで気軽くお出かけすることもできます。さらに、京急線の弘明寺駅は普通電車のみならず、特急や急行も停車するのでそこも嬉しいポイントです。この二つの駅を両方利用できるので、とても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘明寺駅

    ブルーラインの弘明寺駅からは横浜駅、桜木町駅、関内駅、といった横浜周辺のお出かけスポットや新横浜駅などに行く時によく利用しています。駅を出るとすぐに弘明寺商店街があり、家までの帰り道に商店街があるため、お出かけの帰りに夕ご飯のおかずなど生活に必要なものを買って家に帰れるため、とても助かります。また、弘明寺周辺からブルーラインや京急など電車で行きづらい場所については、バスで結構色々な場所に行くことができます。あまり本数は多くないですが、時間のタイミングが合う時には利用できます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘明寺駅

    京浜急行の弘明寺駅は、快速特急が停車する上大岡という大きなターミナル駅のひとつ隣の駅で影が薄いのですが、横浜駅からは各駅停車のほかに急行電車も停車するので、とても便利な駅です。横浜駅までは9分、品川駅までも約30分で行けます。駅名のとおり、すぐ隣には、横浜市内最古の寺院である「弘明寺」が有り、本尊の観音様は、国の重要文化財だそうです。お寺の前には、長いアーケードの商店街もあり、商店街を横切る大岡川は、桜並木の名所です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘明寺駅

    京急本線弘明寺駅はエアポート急行が停車する為、横浜駅まで9分・羽田空港まで36分で乗換せずに行ける事は非常に便利です。また、多少歩く事にはなりますが、市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅もある為、横浜スタジアムや新横浜駅まで電車一本で行ける点は便利です。駅前については、カフェがあるのでゆっくり読書やPC仕事をしたい時には利用していました。その先は古くからある飲食店が多くあり、私は車通勤でしたので行く事は無かったのですが、仕事帰りにお酒を軽く一杯飲んで帰る事の出来るお店が多くあり、電車通勤の方にはアクセス面でも周辺環境も良い駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

ページトップ