アクセス | 3.47 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 3.43 | 娯楽 | 2.79 |
弘明寺駅(神奈川県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.83
隣駅には上大岡駅があり、乗車2〜3分ですぐに行けますし、美味しい食事やウインドウショッピングもすぐに楽しめることができます。反対方面には横浜駅もありますし、川崎までも一本で行くことが出来ます。今では浅草線も直通となり、都内に出るのにもかなり便利になりました。スカイツリーのある押上駅まで直通で行けるのはとても魅力的に感じます。車があれば平戸桜木町通りを通って、まっすぐに桜木町・みなとみらいまで行くことができます。
(投稿)2.5
横浜駅からのアクセスが良いことが最も良い点です。京急線のエアポート急行を使えば10分ほどで横浜駅に着くことができます。勤務地が横浜だったため非常に便利でした。また朝の通勤ラッシュもそれほど苦ではなく、横浜駅まで通勤する際に朝の時間は普通列車しかなく、混雑度も高くないためゆとりのある状態で通勤することができました。同じ時間でも東海道線などは混雑度が高くストレスになっていたため、横浜駅通勤の方にはお勧めです。
(投稿)2.17
駅にたどり着くまでに坂や階段が多く駅へのアクセス性が低いです。また、弘明寺駅は中間駅となり、都内に向かう際は快速等で途中で乗り換えが必要かつ通勤時間帯は通過待ちもありそれなり乗車時間が取られます。隣駅の上大岡駅と比較すれば、快速等に乗り換えなしで乗れる&Wing号で品川まで直に行けてしまうので、交通の利便性を加味するならば弘明寺駅より上大岡駅のほうが利便性は断然高いと思料します。帰りについては急行列車があるため、通勤時に比べれば乗車時間がやや軽減されます。
(投稿)4.4
京急本線弘明寺駅は横浜駅まで乗り換えなしで15分ほどなので便利なところだと思います。ただ、入り組んだところにあるためアクセスしにくいですが、商店街も近く小さなお店やスーパー、ドラッグストアなどもあるため年齢問わずお買い物にも便利です。図書館やプール、大きな自然公園もすぐ近くにあるため小さなお子さんを連れている方もよく見かけます。自転車バイク置き場があります。地下鉄弘明寺駅にも徒歩で乗り換えることも可能で、便利な駅です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。