京急長沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

京急長沢駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!京急長沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 京急長沢駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急長沢駅

    京急長沢駅の周りには、スーパーや郵便局などの生活するうえで必要な施設が集まっていました。もともと宅地開発で、大規模な団地ができて発展した町らしく、駅前広場には町の人の憩えるスペースがあります。快速特急が止まるので、横須賀、横浜はもちろん、都内にも短時間で、乗り換えなしで行け、便利でした。農園も近く、イベントに参加する人たちが当駅を利用していました。駅周辺の線路が単線なこともあり、電車の本数の多さに比例せず、電車の騒音は少なかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急長沢駅

    京急長沢駅は京浜急行の始発である三崎口駅から4つ目の駅などで朝の通勤の時でも運が良ければ座れる可能性があります。三崎口駅からは快速特急が出ていますので横浜までは45分で着くことができます。駅構内には自販機くらいしかありませんが駅に隣接して¥100ローソン、駅から2分くらいのところにセブンがありますので不便さはありません。また帰りの際は飲み屋と中華料理屋、ラーメン屋、お好み焼き屋と駅の周りにありますので食事等には事欠きません。駅の近くに銀行、郵便局、スーパーと一通りあるので生活するには便利なところだと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京急長沢駅

    始発から4番目の駅なので朝の通勤時間帯でも余裕で座ることができます。駅の改札口のすぐ横には100円ローソンがあり、通勤前後のちょっとした買い物に便利です。こじんまりとしたのどかな雰囲気の駅で、駅前には広場があります。大きな木の下のベンチではいつも親子連れやお年寄りが寛ぎ、たくさんの鳩も姿を見せており、癒しの場となっています。駅前には駐在所があり治安は良いです。駅前ロータリーには車をつけておくスペースが十分にあるため、車でお迎えされている方には有難いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ