-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北山田駅
子どもはいないので実感はありませんが、公園が豊富なのと、保育施設も多くあるので、子育てはしやすい環境だと思います。小学校や中学校も比較的新しいきれいな校舎です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北山田駅
娯楽の施設はあまりありません。公園や、大きいプールはあるので、子どもは楽しめると思います。一駅離れると、大きなショッピングモールや映画館があるので、娯楽に関して不自由に感じたことはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北山田駅
小さい子どものいるファミリー層が多く、公園や緑道が広がっているので、車との事故の危険性も少なく、街灯が多いので夜道もあまり暗くありません。飲み屋も少ないので、治安はとても良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北山田駅
横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅は、路線は一線のみですが、田園都市線、東横線、相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーラインへの乗り換えが可能なので、東京方面や、横浜方面へのアクセスが良い場所です。閑静な住宅街が広がっており、治安が良いので、小さな子どもを連れたファミリー層が多く、明るい街並みです。犬の散歩に適した公園や緑道もあるので、犬を連れて散歩を楽しむ人も多く見かけます。横浜国際プールでは、大きな水泳大会や、バスケットボールの試合が行われて、盛り上がりをみせています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北山田駅
日吉まで出ると東横線に乗り換えることができるので、東京方面へのアクセスが良いです。横浜に出るには、途中でグリーンラインからブルーラインに乗り換える必要があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北山田駅
直通では日吉や中山、センター北に行くことができる。日吉から乗り換えを行えば、東急線や目黒線に行くことができる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北山田駅
小学校や中学校が近くに存在し、塾も充実している。公園も複数あり、野球ができる公園もあるなど、子育てにはかなり良い環境である。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北山田駅
以前に住んでいた横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅は、景観と治安の良い場所です。景観としては、横浜国際プールやその周辺一帯の山田富士公園や竹林、グリーンライン沿線に連なる遊歩道など、緑に囲まれながら散歩を楽しむことができます。また歩道もきれいに整備されており、よく撮影に利用されています。治安としては、街として広々とした場所が多く、交番や消防署、小学校など公共施設も多数存在していることから、不安を感じることはありません。住環境としても充実しており、同駅付近でもOKやビックヨーサンなど人気のスーパーが存在し、隣のセンター北駅ではショッピングモールが複数あるなど、買い物面は特に充実しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北山田駅
広々とした場所が多く、治安が悪いと感じる場所がなかった。景観もよく、ドラマの撮影もよく行われる場所である。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北山田駅
ネットカフェである快活クラブはあるが、それ以外の娯楽施設はない。センター北駅まで行かないと、映画館などはない。
(投稿)