-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東山田駅
私自身子供がいない為わかりませんが、同区内で小学生から育った身としては子育てしやす街なのではないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東山田駅
東山田駅周辺には娯楽施設は少なく、フットサル場やスポーツ会館はありますが、利用する人が限られる為、充実度はやや悪いと感じています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東山田駅
位置している港北ニュータウン近辺は子育て世代が多く、綺麗な街並みや緑道などの自然が多くとても治安が良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東山田駅
東山田駅は横浜市営地下鉄のグリーンラインしか通っておらず、乗り換えが発生しない為わからないとしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東山田駅
東山田駅周辺には大きな商業施設があまりないため、駅前でも人が少なく、落ち着いた雰囲気の中で過ごせるのがとても良い点だと感じます。また、駅からすぐの場所にローソンがあり、ちょっとした飲み物やおにぎり、日用品を手軽に購入できるので非常に便利です。グリーンラインを利用すれば、数駅でセンター北やセンター南といった大型の商業施設が集まるエリアにも簡単にアクセスできるため、買い物や食事にも困りません。さらに、日吉駅まで出れば東急東横線に乗り換えができるので、渋谷などの東京方面へもスムーズにアクセスでき、通勤や休日の外出にも非常に便利な立地だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東山田駅
駅から徒歩2分くらいのところに保育園があります。川が流れているので、川沿いは車を気にせずお散歩できます。公園が近くにあるので、多くの子供たちが遊んでいます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東山田駅
駅の周りには、ジムなどがありません。1番近くて徒歩20分程度歩かなくてはなりません。温泉施設等も一切ないです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東山田駅
最寄り駅から家まで5分くらいでしたが、帰り道の街灯があまりなくて夜道が怖かったです。人もたくさん歩いているわけではないので、後ろを気にしながら帰宅していました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東山田駅
東急電鉄とJR横浜線に乗り換えできます。東急電鉄は、横浜方面と都内へのアクセスがよく職場も近かったので、通勤や買い物の移動に便利でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東山田駅
横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅は、日吉駅で東急電鉄の乗り換えができます。日吉駅までは、8分程度です。都内や横浜方面にアクセスが非常によく、お買い物や通勤にべんりです。また、グリーンライン沿いの中山駅までいけば、JR横浜線に乗り換えできます。中山駅までは、20分くらいです。東山田駅から5分ほど電車で走るとセンター北駅ぐあり、大きい商業施設が2つあり、生活に必要な物は全て揃います。東山田駅は、川や畑が多くて自然を楽しめる駅です。
(投稿)