湘南町屋駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(神奈川県)

神奈川県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 神奈川県
  • 鎌倉市
  • 湘南町屋駅

湘南町屋駅(神奈川県)の住みやすさ

湘南町屋駅(神奈川県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.67
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て 3.0 娯楽 1.0

単式ホーム1面1線を有する高架駅。ひとつのホームに両方向の列車が発着するため、電車接近表示と接近放送がある。高架上のホームと地平の駅舎を階段およびエレベーターが結んでいる。駅舎に改札口は無く、降車時には、早朝・夜間の下りと上りの場合は乗務員が乗車券を回収、日中の下りの場合はきっぷ入れに乗車券を投入することとなる。駅舎には自動券売機、自動販売機(たばこ、清涼飲料水、新聞)が設置され、トイレもある。無人駅。なお平日朝ラッシュ時には混雑対応のための押し屋及び集札業務員が配置されている。

湘南町屋駅(神奈川県)の口コミ

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 湘南町屋駅

    湘南モノレール線の湘南町屋駅は三菱電機鎌倉製作所へ通勤される方のためにあるような駅であり、駅前にはセブンイレブンがひとつあるのみ、その他にはお店がありません。ただ、モノレールで約5分乗ると大船駅へアクセスができるため、買い物は大船駅周辺で済ますことが可能です。湘南町屋駅から徒歩15分ほど歩くと鎌倉中央公園という、鎌倉市内では比較的大規模な公園へアクセスできます。非常に自然が豊かな公園のため、落ち着いた環境があります。電線にはリスがあるいていることを目にすることもありました。

    (投稿)

湘南町屋駅(神奈川県)の物件の相場

湘南町屋駅(神奈川県)の間取り別の相場(※1)

湘南町屋駅の相場 神奈川県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.2万円
4.9万円
6.4万円
5.4万円
9.8万円
8.7万円
10.9万円
10.9万円
14.6万円
12.9万円

湘南町屋駅(神奈川県)の環境・治安

湘南町屋駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

湘南町屋駅
5.0
県内の平均
3.89
湘南町屋駅 早川駅 北鎌倉駅 鎌倉駅 石上駅  

5.0

5.0
4.5
4.36

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

湘南町屋駅(神奈川県)のアクセスの良さ

湘南町屋駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

湘南町屋駅
3.0
県内の平均
3.54
湘南町屋駅 武蔵溝ノ口駅 北鎌倉駅 鎌倉駅 石上駅  
3.0

5.0
3.4
3.64
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

湘南町屋駅(神奈川県)の教育・子育てのしやすさ

湘南町屋駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

湘南町屋駅
3.0
県内の平均
3.78
湘南町屋駅 東逗子駅 北鎌倉駅 鎌倉駅 石上駅  
3.0

5.0
4.0
3.75
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

湘南町屋駅(神奈川県)の娯楽

湘南町屋駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

湘南町屋駅
1.0
県内の平均
2.77
湘南町屋駅 武蔵溝ノ口駅 北鎌倉駅 鎌倉駅 石上駅  
1.0

5.0
2.6
4.08
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

湘南町屋駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

湘南モノレール

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ